ダイコラボ最強モンスターランキングです。最強のダイコラボモンスターをクエスト/マスターズGP部門に分けて、tier表形式で紹介しています。
こちらの記事も参考に!最強パーティ/モンスター記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ダイコラボランキング対象モンスター
対象モンスターは29体
評価対象のダイコラボモンスターは全部で29体。この中から、実用性が高いモンスターをクエスト部門とマスターズGP部門に分けてtier表形式で紹介している。
ダイコラボ最強モンスターランキング クエスト部門
最強キャラ早見表(クエスト部門)
Tierの左の▼をタップすると該当の評価文に飛べます。
Tier1(SSランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・全系統の呪文ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 ・高速爆裂呪文で大ダメージ&イオ耐性ダウン ・超魔力かくせいで次ターンの呪文ダメージ3倍 |
Tier2(Sランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・地獄の鎖で素早さダウン ・秘めたるチカラで能力アップ ・全系統のイオ/斬撃ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 |
![]() | ・全系統の攻撃力20%アップのリーダー特性が優秀 ・炎の秘伝+でメラに弱い相手に大ダメージ |
Tier3(Aランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・怪力まかせで最大5倍ちからため ・はじゃの鉄槌でゾンビ系特攻のデイン系体技 ・全系統の攻撃力15%アップのリーダー特性が優秀 |
![]() | ・アバンストラッシュで???系に3倍の斬撃ダメージ ・偶数ラウンドは火力が2倍になる ・全系統の攻撃力を20%アップのリーダー特性が優秀 |
![]() | ・決意の女王で常時呪文ダメージ20%アップ ・偶数ラウンドは攻撃力/素早さ/賢さが2段階アップ&ちからため ・魔界のたまごでイオ/バギ系呪文も使える |
![]() | ・獣王の器で魔獣系のMP枯渇を防げる ・真空乱斧にバギ系の斬撃ダメージ ・魔獣系のHP/攻撃力15%アップのリーダー特性が優秀 |
![]() | ・ぶちのめすで物理防御をダウンさせる ・物質系の体技ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 |
ダイコラボ最強モンスターランキング マスターズGP部門
最強キャラ早見表(マスターズGP部門)
Tierの左の▼をタップすると該当の評価文に飛べます。
Tier1(SSランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・冥竜の竜鱗でしぶとく生き残る ・冥竜の劫火/魔界の業火で継続ダメージを付与 ・ヒャド/デイン以外が無効以上 |
![]() | ・クロスレジェンドで超伝説に威力5倍の斬撃ダメージ ・火竜勇者になると耐久力が大幅に上昇 ・無刀陣で自身に不屈の闘志とAI行動回数1回プラスを付与 |
Tier2(Sランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・海波斬で殆どの状態効果を解除 ・空裂斬で先制みかわし無視デイン斬撃 ・不屈の闘志で粘り強く生き残る |
![]() | ・地獄の鎖で素早さダウン ・秘めたるチカラで能力アップ ・変身から2ターン後にチカラ尽きてしまう |
![]() | ・竜騎衆の誇りで攻撃/素早さ2段階アップ ・鎧化でマホカンタ&マインド対策 ・系統パーティ向きの高い素早さ |
![]() | ・超魔の再生力で執念状態から自力で復活 ・ボーンスキュルで敵ランダムにみかわし不可の無属性斬撃 ・執念状態時つねにバイキルト |
Tier3(Aランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・かばうで斬撃防御を上げつつ味方を守る ・とうこんで生存率が高い ・魔界のたまごで様々な特技を習得可能 |
![]() | ・ビュートデストリンガーで先制体技ダメージ ・物理攻撃の回避率を高く、3ラウンド状態異常無効 ・凍れる時間の秘法で被ダメージ軽減 |
![]() | ・正々堂々でみがわりが発動するうえ行動可能 ・ラストスタンドでしぶとく生き残る ・真・獣王会心撃で反射を無視/高確率で会心の一撃 |
![]() | ・2ラウンド目にロケットスタート ・真・闘気拳でみがわり無視の波動付き体技 |
ログインするともっとみられますコメントできます