魔軍司令ハドラーと超魔生物ハドラーどっちに新生転生させるべきか紹介しています。ハドラーをどっちに新生転生させるか悩んでいる方は参考にしてください。

超魔生物ハドラーはどっちに新生転生させるべき?
クエストを重視する場合は魔軍司令
高速爆裂呪文が超強力
固有特技「高速爆裂呪文」で、敵ランダムにイオ系の呪文ダメージを5~7回与え、確率でイオ耐性を下げる。攻撃と補助を同時に行えるうえ、他のランダム呪文よりもヒット回数が多いため超強力。
闘技場を重視する場合は超魔生物
生命の剣と不屈の魂の相性が良い
固有特技「生命の剣」で、敵1体に反射不可の斬撃ダメージ後、敵全体に反射不可のイオ系体技ダメージを与え、自身もダメージを受ける。「くじけぬ心」と同じ特性「不屈の魂」を持つため相性が良い。
ハドラーはどっちに新生転生させる?
魔軍司令ハドラーに新生転生させる利点

評価点
クエスト評価 | 9.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 7.5 /10点 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
685 | 274 | 441 | 438 | 407 | 390 |
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の呪文ダメージ20%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
いきなり魔力かくせい バトル開始時に発動し、呪文ダメージを2倍にする |
素早さ+50 素早さが50アップする |
賢さ+50 賢さが50アップする |
特技
![]() | 高速爆裂呪文 (MP48) 敵ランダムに5~7回、イオ系の呪文ダメージを与え、確率でイオ耐性を1段階下げる |
---|
魔軍司令ハドラー(新生転生)の強い点
ヘルズクローでランダム斬撃&防御能力低下
引き継ぎ特技の「ヘルズクロー」で、敵ランダムに斬撃ダメージを6~8回与え、確率で物理/呪文防御を1段階下げる。斬撃パーティで有用なのは勿論、呪文パーティの補助用としても使える特技。
全系統の呪文ダメージ20%アップ
「全系統の呪文ダメージ20%アップ」のリーダー特性を持つ。系統を選ばずに呪文のダメージ量を上げられるため、呪文パーティのリーダーとして非常に使いやすい。
魔軍司令ハドラーの詳細な評価超魔生物ハドラーに新生転生させる利点

評価点
クエスト評価 | 8.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 8.0 /10点 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
705 | 294 | 461 | 458 | 377 | 360 |
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の斬撃ダメージ25%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
不屈の魂 チカラ尽きる時に確率で発動し、HP1の状態で場に残る |
魔炎気 ラウンド開始時に発動し、弱体を除く状態異常を解除し、攻撃力/物理防御を1段階アップする |
全ステータス+20 全てのステータスが20アップする |
特技
![]() | 生命の剣 (MP62) 敵1体に反射無視の斬撃ダメージ後、敵全体にイオ系体技ダメージを与え、自身もダメージを受ける |
---|
超魔生物ハドラー(新生転生)の強い点
魔炎気で状態異常回復&能力アップ
特性の「魔炎気」は、ラウンド開始時に発動し、弱体以外の状態異常を解除し、攻撃力と物理防御をアップさせる。毎ラウンド効果が発動するのが強みで、長期戦とかなり相性の良い特性だ。
超魔再生でHP回復&能力アップ
固有特技の「超魔再生」は、自身のHPを大回復後、攻撃力/物理防御/素早さ/賢さが1段階アップする。回復しつつ火力や先制率を上げられ、AI追撃にも期待出来るため長期戦で重宝する。
超魔生物ハドラーの詳細な評価
ログインするともっとみられますコメントできます