道化師の悪だくみで手に入るひとつめピエロの評価記事です。ひとつめピエロの評価やおすすめ特技、餌レベル、道化のまなざし/プチマダンテの使用感やまれにこうどうはやいの効果などをまとめています。

ひとつめピエロの評価点

クエスト評価 | 6.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 5.0 /10点 |
ひとつめピエロの評価
クエストでの評価
道化のまなざしで状態効果を解除
固有特技の「道化のまなざし」は、みがわりを無視して、敵1体の状態効果を解除する。「におうだち」などで阻まれず、状態効果を剥がしたいモンスターを、確実に狙えるのは強み。
道化のまなざしの詳細な効果プチマダンテでMP依存の固定ダメージ
固有特技で「プチマダンテ」を習得可。残りMPの10%を消費し、消費MP×10の反射不可の呪文ダメージを与える。特性「ときどきMP回復」とも相性が良く、安定したダメージを繰り出せる。
プチマダンテの詳細な効果魔帽のたまごで様々な特技を覚える
特技転生素材の「魔帽のたまご」で、様々な特技を習得可能。「まがまがしい光」や「ベホマラー」を覚えさせれば、役割の幅が広がる。
魔帽のたまごで覚えられる特技闘技場での評価
まれにこうどうはやいで先制攻撃
素早さが高く、特性に「まれにこうどうはやい」を持つ。ラウンド開始時に10%ほどの確率で発動し、先制で行動できるようになる。ただし、強力な攻撃特技を覚えないので、闘技場での使い勝手はイマイチ。
まれにこうどうはやいの詳細な効果ひとつめピエロの弱い点
MPが枯渇してしまう可能性がある
ひとつめピエロは最大MPは高いものの、MP回復の特性が「ときどき」と確率。発動率次第では、すぐにMPが枯渇してしまう可能性がある。
ときどきMP回復の詳細な効果ひとつめピエロは育てるべき?
育成優先度は並
万能役として使える
ひとつめピエロは「プチマダンテ」で攻撃、「まがまがしい光」や「道化のまなざし」で補助。「ベホマラー」で回復など、万能役として有能。ただし、ドロップ率が極めて低いので、余裕があれば星4を作ろう。
ひとつめピエロのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場構成
万能型
「まがまがしい光」で呪文防御を下げて、「プチマダンテ」で攻めていく。状況次第で「ベホマラー」による回復、「道化のまなざし」で補助を行う。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ひとつめピエロの詳細/餌レベル/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
S | 悪魔 | 魔法 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
319 | 14 | 80 | 677,737 |
餌レベル
系統 | レベル | 必要経験値 |
---|---|---|
異系統 | 32 | 96,833 |
同系統 | 40 | 183,673 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
496 | 433 | 229 | 292 | 395 | 313 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 516 | 451 | 239 | 304 | 411 | 327 |
星2 | 537 | 470 | 249 | 317 | 428 | 341 |
星3 | 558 | 489 | 259 | 330 | 445 | 355 |
星4 | 580 | 508 | 270 | 343 | 462 | 370 |
ひとつめピエロの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統のMP20%アップ |
特性 |
まれにこうどうはやい ラウンド開始時に10%ほどの確率で発動し、先制で行動できるようになる |
ときどきMP回復 ラウンド開始時に25%ほどの確率で発動し、MPが回復する |
特技
![]() | 道化のまなざし (Lv.21/MP51) みがわりを無視して、敵1体の状態効果を解除する |
---|---|
![]() | プチマダンテ (Lv.29/残りMP10分の1) 敵1体に反射無効の消費MP×10倍の呪文ダメージ |
転生素材で覚えられる特技
魔帽のたまご
![]() | ベホマラー (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
---|---|
![]() | ダメージバリア (MP40) 2ターンの間、味方全体の被ダメージを20%軽減する |
![]() | 斬撃よそく (MP8) 1ターンの間、自身への斬撃を反射する |
![]() | まがまがしい光 (MP10) 確率で、敵1体の呪文防御を2段階下げる |
![]() | タップダンス (MP36) 1ラウンドの間、味方全体の回避率を一定値まで上げる |
![]() | フバーハ (MP16) 味方全体の息防御を1段階上げる |
![]() | インテラ (MP18) 味方全体の賢さを上げる |
![]() | メラゾーマ (MP19) 敵1体にメラ系の特大呪文ダメージ |
![]() | ギガデイン (MP26) 敵1体にデイン系の特大呪文ダメージ |
![]() | ドルモーア (MP33) 敵1体にドルマ系の特大呪文ダメージ |
耐性
メラ | - | マホトーン | 無効 |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | - |
ギラ | 半減 | 毒 | - |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | 無効 | 混乱 | 弱い |
デイン | - | マヒ | 無効 |
ドルマ | 吸収 | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
ひとつめピエロの転生と入手方法
転生
ひとつめピエロに転生ルートはありません
入手方法
道化師の悪だくみでドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます