不思議の塔のおまもりの記事です。おまもりの「つねにおいかぜ」などの効果一覧やおすすめの組み合わせなどを紹介しています。
関連クエスト!不思議の塔
おまもりの基本情報
不思議の塔専用の効果
階段を登るたびに効果が付与
不思議の塔は塔を登るクエスト。階段を進む毎に「おまもり」を選択し、様々な効果を得られる。それら効果を活かして攻略するダンジョンだ。「おまもり」には数え切れないほどの効果がある。
不思議の塔 攻略記事おまもり 特殊特性付き効果一覧
特殊特性付き効果一覧
おまもり ダメージ/確率アップ系効果一覧
ダメージアップ系効果一覧
効果 | ランク |
---|
デイン系斬撃ダメージ300%アップ | SS |
ギラ系斬撃ダメージ300%アップ | SS |
デイン系呪文ダメージ300%アップ | SS |
ドルマ系呪文ダメージ300%アップ | SS |
ギラ系呪文ダメージ300%アップ | SS |
メラ系呪文ダメージ300%アップ | SS |
体技ダメージ150%アップ | SS |
斬撃ダメージ200%アップ | S |
呪文ダメージ200%アップ | S |
会心ダメージ125%アップ | S |
呪文会心ダメージ125%アップ | S |
体技ダメージ100%アップ | S |
斬撃ダメージ100%アップ | A |
呪文ダメージ100%アップ | A |
体技ダメージ75%アップ | A |
会心ダメージ75%アップ | A |
呪文会心ダメージ75%アップ | A |
呪文ダメージ75%アップ | B |
体技ダメージ50%アップ | B |
斬撃ダメージ50%アップ | B |
呪文ダメージ50%アップ | C |
斬撃ダメージ25%アップ | C |
体技ダメージ25%アップ | C |
確率アップ系一覧
おまもり ステータスアップ系効果一覧
ステータスアップ系効果一覧
効果 | ランク |
---|
HPと防御力100%アップ | SS |
MPと賢さ100%アップ | SS |
攻撃力と素早さ75%アップ | SS |
最大HP120%アップ | S |
最大MP120%アップ | S |
防御力120%アップ | S |
素早さ120%アップ | S |
賢さ120%アップ | S |
攻撃力60%アップ | S |
最大HP90%アップ | A |
最大MP90%アップ | A |
防御力90%アップ | A |
素早さ90%アップ | A |
賢さ90%アップ | A |
攻撃力45%アップ | A |
最大HP60%アップ | B |
最大MP60%アップ | B |
防御力60%アップ | B |
素早さ60%アップ | B |
素早さ60%アップ | B |
攻撃力30%アップ | B |
最大HP30%アップ | C |
最大MP30%アップ | C |
最大MP30%アップ | C |
防御力30%アップ | C |
素早さ30%アップ | C |
賢さ30%アップ | C |
攻撃力15%アップ | C |
おまもり 耐性アップ/軽減系効果一覧
耐性アップ系効果一覧
効果 | ランク |
---|
呪文耐性2段階アップ | B |
息耐性+2 | B |
マヒ耐性+2 | B |
ねむり耐性+2 | B |
呪文耐性+1 | C |
息耐性+1 | C |
マヒ耐性+1 | C |
ねむり耐性+1 | C |
軽減系効果一覧
効果 | ランク |
---|
全ダメージ40%軽減 | SS |
消費MP40%軽減 | SS |
全ダメージ20%軽減 | A |
消費MP20%軽減 | A |
おまもりの基本的な選び方
物理か呪文どちらかをメインに強化
不思議の塔は全10階層で、合計9回おまもりを選ぶ場面がある。序盤のおまもりの引き次第で、物理と呪文のどちらをメインに強化するか決めると攻略しやすくなる。逆に、物理と呪文をバランスよく強化するのは、中途半端になるのでおすすめしない。
特殊特性は優先して選択
強敵に挑む場合は、「つねにおいかぜ」や「通常攻撃ミラクルストライク」などの特殊特性を優先的に選択しよう。「攻撃力と素早さ75%アップ」など、能力値を大幅に強化できるおまもりも有効だ。
DQMSL 関連記事
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
developed by Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます