ユグノア金貨で交換できる覇王斬持ち超マスターエッグを誰に使うべきかまとめています。覇王斬の効果やタマゴを使うべきおすすめモンスター、覚えさせる基準などを紹介しています。

覇王斬の詳細な効果
詳細
種別 | とくぎの系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 斬撃 | その他 | 33 |
効果
覇王斬は、???系に対して通常攻撃の約3.0倍、???系以外には約1.0倍の斬撃ダメージを与える。
ダメージ量
プラス値 | 対???系 | 対???以外の系統 |
---|---|---|
+なし | 3倍 | 約1倍 |
+3 | 約3.45倍 | 約1.15倍 |
使用感
聖魔斬よりは使いづらい
覇王斬は???系に対して、通常攻撃の3倍のダメージを与える。クエストやマスターズGPで、???系の魔王などを狙い撃ちする際に重宝する。ただ、???系以外に対するダメージ倍率が通常攻撃同等なため、聖魔斬よりは実用性が低いといえる。
聖魔斬の詳細な効果覇王斬超マスの入手法
ユグノア金貨1500枚と交換
覇王斬超マスターエッグは誰に使うべき?
覚えさせる基準
有用な単体特技を持たないモンスター
「覇王斬」は、???系に有用な単体斬撃。攻撃力が高く、有用な単体特技を持たないモンスターに覚えさせたい。特に、Sランク以下のモンスターに覚えさせれば、ウェイト戦で重宝するのでおすすめ。
使うべきおすすめモンスター(新生済み)
バザックス(ドラゴン系) クエスト:4.5点/闘技場:7.5点 | |
---|---|
![]() | 特性「くじけぬ心」と「ひん死会心」との相性が抜群にイイ。攻撃力も高いため、瀕死時に打てば魔王を一撃で倒すことも可能だ。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
使うべきおすすめモンスター(未新生)
新生転生前のモンスターに付けると、性能は向上するが、新生転生後に外さざる負えない状況になる場合がある。付ける際は十分注意しよう。
JESTER(???系) クエスト:7.5点/闘技場:9.0点 | |
---|---|
![]() | 固有特技が全てデイン系なので、特性「デインブレイク」を持つとはいえ、デイン耐性持ちには有効打を与えにくい。「覇王斬」が打てれば、デイン無効や吸収の???系に大ダメージを与えられるので相性は良い。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
アギロゴス(ドラゴン系) クエスト:7.0点/闘技場:8.5点 | |
![]() | 攻撃力は高いが、攻撃力依存の特技は一切覚えない。「オーロラブレス」や「グランドクロス」が通らない場合に備え、「覇王斬」を覚えさせるのも悪くない。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
永遠の巨竜(ドラゴン系) クエスト:7.0点/闘技場:8.0点 | |
![]() | 攻撃力が高いものの、それを活かせる特技をあまり覚えない。「秘めたるチカラ」で偶数ラウンドに、攻撃力をさらに強化できるので相性が良い。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
えんまのつかい(悪魔系) クエスト:5.5点/闘技場:8.0点 | |
![]() | Sランク屈指の攻撃力/素早さを誇り、「全系統の素早さ10%アップ」を持つ高速パーティのリーダー兼アタッカー。単体特技を覚えないのが欠点なので、適性値は非常に高い。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
メーダクイン(悪魔系) クエスト:6.0点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 攻撃力/素早さ/賢さが高く、呪文攻撃と物理攻撃を打ち分ける両刀アタッカー。「サイコキャノン」で単体攻撃が可能だが、呪文が対策された場合に「覇王斬」があると役立つ。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
ログインするともっとみられますコメントできます