らいなまスピンオフ生放送のクロちゃんのトロトロしてると帰れまシンSPのまとめ記事です。帰れましんスペシャルの内容やプレゼント情報、ゲームミニ情報などを紹介しています。

放送日 | 11/28(木)21:00~ |
---|
らいなまスピンオフ 新モンスター情報
幻惑のムドー

特性
リーダー特性 |
---|
全系統のHP/防御力15%アップ |
特性 |
雷とねむりの使い手 自身の行動時に相手のギラ/眠り耐性を1段階低く判定する |
夢幻のチカラ 偶数ラウンド開始時に物理/斬撃防御が1段階ずつアップする |
ねむりボディ 攻撃を受けた際、攻撃した敵がチカラ尽きていなければ眠らせる |
特技
![]() | 催眠の邪弾 (MP-) 敵ランダムに無属性の呪文ダメージを5回与え、確率で眠らせる |
---|---|
![]() | 幻術のひとみ (MP-) 敵1体を確率で眠らせ、闘技場では先制で発動する |
![]() | 悪夢の稲妻 (MP-) 敵全体にギラ系の呪文ダメージを与え、眠り/マヌーサ状態には威力が2倍、マ素状態には威力が1.2倍になる |
![]() | 夢の世界 (MP-) 戦闘中1度だけ使用でき、2ターン被ダメージを90%軽減し、次ターン呪文ダメージ2倍&相手の眠り耐性を2段階低く判定する |
レジェンドクエストDQ6に合わせて実装
レジェンドムドーこと、幻惑のムドーがレジェンドクエストDQ6の開催に合わせて実装される。特性や特技で状態異常をばら撒けるモンスターになっている。
幻惑のムドーの詳細な評価神獣王ケトス

特性
リーダー特性 |
---|
全系統のHP30%アップ/???系からのダメージ5%軽減 |
特性 |
超セイントボディ ???系からのダメージ50%軽減 |
4ラウンドで光の覚醒 4ラウンド目開始時に発動し、防御力が3倍になり自身の行動時に相手のデイン耐性を1段階低く判定する |
潮のベール 全ての被ダメージを1/4軽減し、消費MPを1.2倍にする |
おおぞらの加護 常に行動停止/封じ系を防ぎ、偶数ラウンド開始時にMPが回復する |
特技
![]() | 神獣王の防壁 (MP100) 味方全体の状態異常を解除し、味方全体の状態異常をバトル終了まで防ぐ。加えて味方全体の斬撃/呪文防御を1段階上げる |
---|---|
![]() | 空中ふゆう (MP55) 味方全体への敵の行動を1ターン代わりに受け、味方全体のみかわし率を50%にする |
![]() | 聖なる流星 (MP56) 敵ランダムに防御力依存のデイン系体技ダメージを4回与え、???系には威力が2倍になる |
![]() | みかわしのひやく (MP120) 味方1体を確実に復活させ、みかわし率を上げる |
耐久力がめちゃくちゃ高い
神獣王枠として2体目がケトス。???系から受けるダメージを50%軽減する特性をはじめ、4ラウンド目には防御力が3倍になる特性も持つタフなモンスター。
神獣王ケトスの詳細な評価2体の実装日
実装日 | 11/29(金)12時~ |
---|
らいなまスピンオフ イベント情報
レジェンドクエストDQ6開催決定

開催期間 | 11/29(金)12時~ |
---|
編集部の予想通り開催
レジェンドクエストDQ6が編集部の予想通り開催される。ラミアスのつるぎをはじめ、ドランゴエッグなど新モンスターも実装されるようだ。
レジェンドクエストDQ6の内容

ラミアスの剣が注目の性能
新たに手に入るラミアスの剣は、斬撃を使用するたびに攻撃力が1段階上がる効果。つねに攻撃力2段階アップ状態にできるので、斬撃アタッカーと非常に相性が良い。
らいなまスピンオフ プレゼント情報
チャレンジミッション報酬
〇 武器を持ったモンスターのみで討伐 | 〇 ノーデスで勝利 | 〇 Sランク以下で勝利 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
〇 超魔王・魔王・神獣・系統の王を使わず討伐 | 〇 クロちゃんに勝利 | × Lv150以下のユーザーが勝利 |
![]() | ![]() | ![]() |
〇 コラボモンスターで勝利 | × 系統被り無しで勝利 | × 女性モンスターのみで討伐 |
![]() | ![]() | ![]() |
赤丸が貰える報酬
クロちゃんのチャレンジミッションの結果、赤丸が貰える報酬で×が貰えない報酬。赤丸の報酬に加え、ビンゴが3列なのでふくびき券スーパーも3枚貰える。
最強三銃士決定戦記念プレゼント

最強三銃士決定戦記念プレゼントでは、ふくびき券やS以上確定ふくびき券などが手に入るチャンス。応募や抽選形式のものが多いので、ほしい方は積極的に応募しよう。
S以上確定ふくびき当たり一覧らいなまスピンオフ リアルイベント情報
最強三銃士決定戦の日時決定

開催期間 | 12/8(日)スクエニ本社 |
---|
公式ページにて応募可能
延期された最強三銃士決定戦の開催日時が決定。スクエニ本社で行われ、抽選で当たれば観戦もできる模様。興味あるユーザーは公式ホームページから応募しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます