呪われし魔宮の群青の魔装を3ラウンド以内に撃破してクリアミッション攻略記事です。呪われし魔宮の群青の魔装3ラウンド攻略法やおすすめ攻略パーティ、冒険スタンプ報酬をまとめています。

クエスト開催期間 | 8/21(火)15:00~8/31(金)18:59 |
---|---|
冒険スタンプ 開催期間 | 8/21(火)4:00~9/1(土)3:59 |
呪われし魔宮 冒険スタンプ報酬
冒険スタンプ報酬
※冒険スタンプの開催期間は9/1(土)3:59までだが、クエスト自体は8/31(金)18:59で終了するため要注意。
ミッション | 報酬 |
---|---|
呪われし魔宮の群青の魔装を3ラウンド以内に撃破してクリア | ![]() |
呪われし魔宮 3ラウンド攻略パーティ
物理攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
---|---|
サポート特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
主な使用特技
斬撃 | 真・魔神の絶技/必殺の一撃/黄泉送り 凶魔戦刃 |
---|---|
補助 | 魔神の構え/帝王のかまえ/鬨のふえ |
回復 | 黄泉がえりの舞い/いやしの雨 |
構成ポイント
「鬨のふえ」で攻撃力/素早さを2段階アップさせ、「真・魔神の絶技/凶魔戦刃/黄泉送り」で攻めていく。エスタークは「帝王のかまえ」からの「必殺の一撃」で大ダメージを狙おう。

▲クリア時の状態。
呪文攻略パーティ
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の呪文ダメージを20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の呪文ダメージを20%アップ |
主な使用特技
呪文 | サイコストーム/サイコマータ/魔弾の流星 サイコキャノン |
---|---|
補助 | インテラ/まがまがしい光/鬨のふえ |
回復 | 黄泉がえりの舞い/いやしの雨 |
構成ポイント
1ターン目に「インテラ/鬨のふえ」を使用し、呪文の威力と先制率アップ。並行して、「魔弾の流星」で呪文防御を下げ、「サイコストーム/サイコマータ」を連発して3ラウンド撃破を狙う。ラプソーンは素早さに種を振って先制率を上げておく。

▲クリア時の状態。
呪われし魔宮 群青の魔装3ターン攻略法
群青の魔装3ラウンド物理攻略法

1ターン目は鬨のふえ&帝王のかまえ
トガミヒメは1ターン目に必ず「鬨のふえ」を使用し、火力と先制率を大幅にアップさせておく。加えて、エスタークは「帝王のかまえ」で、2ターン目の攻撃ダメージを2倍にするのがおすすめ。
鬨のふえの詳細な効果能力ダウンを入れつつ総攻撃
「真・魔神の絶技」で物理防御を、「凶魔戦刃」で攻撃力/素早さを下げつつ総攻撃を仕掛けよう。エスタークの「帝王のかまえ」からの「必殺の一撃」で特大ダメージを繰り出せるため、3ラウンド撃破は難しくない。
凶魔戦刃の詳細な効果群青の魔装3ラウンド呪文攻略法
1ターン目にインテラ&鬨のふえ
1ターン目に、必ず「インテラ」と「鬨のふえ」を使用しよう。「秘めたるチカラ」や「あんこくのたましい」でさらに賢さが上がるので、賢さ/素早さ2段階アップ状態で2&3ターン目を迎えられる。
あんこくのたましいの詳細な効果呪文防御を下げつつ削る
前提として、スキルのたねや装備などでラプソーンの素早さを上げて、ゾーマの行動前に「魔弾の流星」を打とう。その後、「サイコストーム」で連携を繋げれば凄まじいダメージを叩き出せる。
魔弾の流星の詳細な効果
ログインするともっとみられますコメントできます