六軍王との激闘やテンプルパ水晶洞窟で手に入るマホカンタ持ち超マスターエッグを誰に使うべきか紹介。マホカンタ持ちたまごを使うべきおすすめモンスターや効果、覚えさせる基準などを解説。
マホカンタの詳細な効果
詳細
種別 | とくぎの系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 補助呪文(強化) | 反射系 | 25 |
効果
マホカンタは、味方1体に呪文を反射するバリアを張る。+が付く毎に消費MPが1下がり、持続ターンが伸びる。
マホカンタの詳細な効果マホカンタ超マスの入手法
六軍王との激闘でドロップ
テンプルパ水晶洞窟でドロップ
マホカンタ超マスターエッグは誰に使うべき?
覚えさせる基準
行動順が早いモンスター
「マホカンタ」は、盾役にかけることで呪文で突破されにくくなる。相手のアタッカーより先に行動する必要があるため、素早さが高いモンスターや特性に「こうどうはやい」を持つモンスターがおすすめだ。系統パーティを使う場合は補助役に持たせよう。
こうどうはやい持ちのモンスターはこちら使うべきおすすめモンスター
モンスター | 理由 |
---|---|
![]() | ロケットスタート持ち |
![]() | こうどうはやい持ち |
![]() | 素早さがトップクラス |
ログインするともっとみられますコメントできます