特技はめつの邪拳について系統、消費MP、効果対象、プラスの恩恵、ダメージ倍率、効果とはめつの邪拳を覚えるモンスターを紹介しています。
はめつの邪拳の効果/使用感/転生素材
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 体技 | その他 | 36 |
効果
はめつの邪拳は、敵1体に無属性の体技ダメージを与え、マ素/毒/マヒ/混乱/ねむり状態に対して威力が2倍になる。特技レベルが上がる毎に、ダメージ倍率が上昇する。
ダメージ倍率の詳細
特技レベル | 通常時 | 状態異常時 |
---|---|---|
なし | 約1.27倍 | 約2.54倍 |
+3 | 約1.5倍 | 約3倍 |
使用感
ダメージ倍率がそこそこ高め
「はめつの邪拳」は、状態異常に対してダメージが2倍になる体技。闘技場で状態異常役と組み合わせて使うのが基本。
はめつの邪拳付きの転生素材
※はめつの邪拳付きの転生素材はありません。
はめつの邪拳の使用モンスター
SSランク | モンスター名 | Lv |
---|---|---|
![]() | ラザマナス | 49 |
ログインするともっとみられますコメントできます