おまけふくびきで手に入るシャイニングブレス持ちドラゴンエッグを誰に使うべきか紹介。シャイニングブレス持ちタマゴを使うべきおすすめモンスターや効果、覚えさせる基準などを解説。

シャイニングブレスの詳細な効果
詳細
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | ブレス(攻撃) | その他 | 88 |
効果
シャイニングブレスは、敵1体に無属性の特大ブレスダメージを与える。+なしで約470、+3にすると約540ダメージになる。
シャイニングブレスの詳細なダメージ量シャイニングブレスドラゴンエッグの入手法
おまけふくびきから出現
シャイニングブレスドラゴンエッグは誰に使うべき?
使える系統とランク
系統 | 転生時に使えるランク |
---|---|
![]() | D→C、C→B、B→A、A→S |
![]() | A→S |
ドラゴン系とスライム系
「シャイニングブレス」ドラゴンエッグは、ドラゴン系のD→C、C→B、B→A、A→Sへの転生時と、スライム系のA→Sへの転生時に使うことができる。とくぎ転生の場合は、どのランクでも使用可能だ。
覚えさせる基準
強力な単体特技を持たないモンスター
無属性ブレスなので、相手の耐性や防御力、使用者のステータスやレベルの影響を一切受けない。強力な単体特技を持たないモンスターに覚えさせるのがおすすめ。マスターズGPでは素早さの高いSランク以下のドラゴン系モンスターに覚えさせるのもあり。
ログインするともっとみられますコメントできます