第1回神獣杯(マスターズGP)で入手できる装備品スペディオブレードについて能力、+7強化時の性能、斬撃ダメージ8%アップの効果、スペディオブレードの入手方法、おすすめの錬金効果や使用感などを紹介しています。

スペディオブレードの能力/効果/入手法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | 剣 | 5 |
入手方法
第1回神獣杯ふくびきGPから入手可能
能力
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本 | - | - | 20 | - | 45 | - |
+7 | - | - | 27 | - | 45 | - |
+10 | - | - | 30 | - | 45 | - |
固有効果
固有効果 | - |
---|---|
+7の固有効果 | 斬撃ダメージ8%アップ |
スペディオブレードの使用感
使用感

高速斬撃アタッカーに最適
「スペディオブレード」は素早さの上昇値が極めて高く、+7にすると「斬撃ダメージ8%アップ」が付与される。闘技場での高速斬撃アタッカーに最適な装備だ。
スペディオブレードのおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
黒のオーブのみ
スペディオブレードの練金に必要な素材は、「黒のオーブ」3個。「黒のオーブ」は、第1回神獣杯などの魔王杯で手に入る。特技のダメージを上昇させるなど、様々な錬金効果を付与できる。
黒のオーブの錬金効果一覧おすすめの錬金効果
必殺の一撃30%アップがおすすめ
高速斬撃アタッカー向きの装備なので、「必殺の一撃のダメージ30%アップ」の錬金効果を付与して、地獄の帝王エスタークに装備させるのがおすすめ。固有効果と併せて、「必殺の一撃」のダメージを約38%アップできる。
必殺の一撃の詳細なダメージ量スペディオブレードは手に入れるべき?+7にするべき?
手に入れる優先度は高い
「スペディオブレード」の入手難易度は低めだが、素早さの上昇値が極めて高いうえ、攻撃力もそこそこアップする。かなり使える装備なので、必ず手に入れておこう。
必ず+7まで強化する
+6以下は固有効果が無く、+7にすると「斬撃ダメージ8%アップ」が付与される。全ての斬撃ダメージを上げられる汎用性の高い効果なので、必ず+7まで強化しておきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます