マガルギ(新生転生)の評価やおすすめ特技、マガルギ(新生転生)のステータスや転生ルート、パニッシュメント/昇天の光の使用感、幻魔の大宝玉で覚えられる特技、幻魔王の真価。
関連記事!入手できるクエスト!幻魔の塔絶対に読みたい記事!最強討伐モンスターランキングマガルギ(新生転生)の評価点

[新生転生]マガルギ
クエスト評価 | 7.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 6.5 /10点 |
![]() | [SS]マガルギ クエスト:6.5点/闘技場:6.0点 |
マガルギ(新生転生)の評価
クエストでの評価
デイン系のコツからのギガデインが強力
賢さが高く、特性に「デイン系のコツ」を持つ。固有特技の「ギガデイン」を消費MP1/2、威力を15%アップで使用可能。デイン系が有効なクエストで重宝する。
ギガデインのダメージ量幻魔の大宝玉で様々な特技を習得
新生転生する際に使用する「幻魔の大宝玉」で様々な特技を習得可能。本来、???系はタマゴロンの選択肢が少ないので、覚えられる特技が限られるものの、マガルギはカスタマイズ性が高い。
幻魔の大宝玉で覚えられる特技はこちら
幻魔の宝玉の詳細???系のHP/MP15%アップ
「???系のHP/MPを15%アップ」させるリーダー特性が優秀。???系は消費MPの高い特技を持つモンスターが多いので、リーダーで起用すれば、長期戦にも対応しやすくなる。
闘技場での評価
昇天の光で亡者の執念を対策
固有特技の「昇天の光」は、敵全体の執念状態を1ターン無効化し、体技ダメージを与える。「亡者の執念」持ちが多い対ゾンビパーティ戦で、刺さりやすい。
昇天の光の詳細な効果パニッシュメントでデイン系体技ダメージ
固有特技の「パニッシュメント」は、敵全体にデイン系の体技ダメージを与える。デイン系が刺さりやすい状況で、有効打として使える。
パニッシュメントのダメージ量幻魔王の真価で行動停止/封じ効果を無効化
特性に「幻魔王の真価」を持つ。バトル開始時に発動し、3ターンの間、行動停止/封じ系の効果を防げる。行動停止にならず、動ける可能性が高いのは強み。
幻魔王の真価の詳細敵全体にドルマ系ダメージ&マヒ
固有特技の「ジゴスパーク」は、敵全体にドルマ系体技ダメージ後、確率でマヒさせる。「におうだち」役などを剥がす際に、積極的に使いたい特技だ。
ジゴスパークの詳細のダメージ量マガルギの弱い点
ステータスが低く、状態異常に弱い
マガルギは討伐モンスターだけあって、SSランクの中でもステータスが低い。さらに、ねむり/混乱等倍、マヒ半減と、行動停止以外の状態異常耐性がイマイチなので、闘技場での活躍は期待できない。
マガルギは育てるべき?
育てる優先度は高め

ポイントで使える場面がある
賢さが高く、特性「デイン系のコツ」で、「ギガデイン」の威力はかなりのもの。デイン系が有効なクエストで使えるので、育てておいて損はない。
マガルギ(新生転生)のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能アタッカー型
クエストでは積極的に「ギガデイン」を打っていく。闘技場では、「亡者の執念」持ちが多い場合に「昇天の光」、そうでない場合は2つの全体攻撃を、敵の耐性に応じて打ち分ける。
特技転生素材はこちら
新生転生後
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
新生転生前
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マガルギ(新生転生)の詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | ??? | 攻撃 | ○ |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
539 | 25 | 80 | 960,126 |
ステータス
赤字は新生転生後に上昇する数値です。
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
568 588 | 220 240 | 421 441 | 345 365 | 352 372 | 386 406 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 592 612 | 230 250 | 439 459 | 359 379 | 368 388 | 402 422 |
星2 | 616 636 | 240 260 | 457 477 | 374 394 | 384 404 | 419 439 |
星3 | 641 661 | 250 270 | 476 496 | 389 409 | 400 420 | 436 456 |
星4 | 666 686 | 260 280 | 495 515 | 404 424 | 416 436 | 453 473 |
星4 (Lv.100) | 674 694 | 263 283 | 501 521 | 409 429 | 421 441 | 459 479 |
マガルギ(新生転生)の特性/特技/耐性
特性
新生転生後
リーダー特性 |
---|
???系のHPとMPを15%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
デイン系のコツ デイン系呪文の消費MP1/2、威力を15%アップ |
幻魔王の真価 バトル開始時に発動し、行動停止/封じ系を効果を防ぐ |
全ステータス+20 全ステータスが20アップする |
新生転生前
リーダー特性 |
---|
???系のHPとMPを15%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
デイン系のコツ デイン系呪文の消費MP1/2、威力を15%アップ |
特技
![]() | パニッシュメント (MP78) 敵全体にデイン系の特大体技ダメージ |
---|---|
![]() | 昇天の光 (MP38) 敵全体の執念効果を1ターン無効化し、体技ダメージを与える |
転生前特技
[新生転生前]マガルギ
![]() | ギガデイン (Lv.12/MP26) 敵1体にデイン系の特大呪文ダメージ |
---|---|
![]() | ジゴスパーク (Lv.34/MP65) 敵全体にドルマ系のダメージ後、確率でマヒ |
幻魔の大宝玉で覚えられる特技
幻魔の大宝玉
![]() | ドルモーア (MP33) 敵1体にドルマ系の特大呪文ダメージ |
---|---|
![]() | バギクロス (MP62) 敵全体にバギ系の特大呪文ダメージ |
![]() | サイコキャノン (MP35) 敵1体に無属性の特大呪文ダメージ |
![]() | ベホマラー (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | 体技よそく (MP16) 1ターンの間、自身への体技を跳ね返す |
耐性
メラ | - | マホトーン | 半減 |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | 無効 |
ギラ | 半減 | 毒 | 半減 |
バギ | 吸収 | 眠り | - |
イオ | - | 混乱 | - |
デイン | 無効 | マヒ | 半減 |
ドルマ | 弱い | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
ログインするともっとみられますコメントできます