DQMSLのみんなで冒険クエスト「斬魔の洞くつ」の攻略情報と、斬魔の洞くつの道中やボスの注意点を紹介しています。
開催期間 | 2015/5/25(月)15:00~5/31(月)18:59 |
---|
斬魔の洞くつ ダンジョン情報
クエスト内容
みんなで冒険限定クエスト「斬魔の洞くつ」。悪魔系モンスターが主に出現する。難易度は低め。またみんなで冒険は、スタミナを消費しないため気軽にプレイできる。
※道中の敵、ボスやコインボスは倒しても仲間にはならない。
ミッション情報
ミッション | 報酬 |
---|---|
仲間を一度も倒されずにクリア | 25,000G |
どうぐを使わずにクリア | はぐれメタル |
報酬一覧
ボスを倒した際に確率でドロップする報酬を記載。
装備品 |
---|
斬魔刀(クリア報酬) うみなりの杖(クリア報酬) |
錬金素材 |
- |
- |
ボスコイン |
- |
その他の装備品、錬金素材はこちら。
おすすめモンスター
モンスター名とおすすめポイント | |
---|---|
![]() | デンガー 攻撃力が高くAI2回行動を持つ ギガスラッシュで敵全体に大ダメージ |
![]() | グランシーザー 攻撃力が高くAI2回行動を持つ 白くかがやく光で敵全体に大ダメージ |
![]() | 神竜 攻撃力が高くAI2回行動を持つ 白くかがやく光で敵全体に大ダメージ |
![]() | トワイライトメア 素早さが高く回復のコツを持つ ベホマラーと白くかがやく光が有効 |
![]() | マガルギ デインのコツとAI2回行動を持つ ギガデインで敵に大ダメージ |
![]() | スライダークロボ 会心出やすいとAI2回行動を持つ ギガスラッシュで敵全体に大ダメージ |
![]() | 不死鳥ラーミア 自動MP回復を持つ。ベホマラーで回復し、 ひかりのブレスで敵全体にダメージ |
斬魔の洞くつ 攻略!
道中攻略!

オーガ―はデイン系に弱く、おたけびを使う。行動停止になる前にデイン系で弱点を突いて、優先的に倒そう。
出現モンスター | 特徴 |
---|---|
ベビーサタン | デイン系に弱い メラミ/つめたい息を使う |
サタンパピー | デイン系に弱い メラミ/スカラを使う |
じごくのピエロ | デイン系に弱い マホトーン/メラミを使う |
オーガ― | デイン系に弱い おたけびを使う |
グレムリン | デイン系に弱い ギラを使う |
ビッグボッグ | デイン系に弱い 魔神斬り/マヒ攻撃を使う |
ボス じごくのもんばん戦 攻略!

じごくのもんばん編
じごくのもんばんはAI2回行動で、ベギラマ/ザキを使う。ザキは一撃で行動不能にする呪文なので、優先して倒す。
有効なとくぎ
じごくのもんばんの弱点はデイン系。ギガデイン/ギガスラッシュ/白くかがやく光が有効。
ミニデーモン編
ミニデーモンはメラミ/つめたい息を使う。メラ/ヒャド系に耐性があるモンスターで対応する。
有効なとくぎ
ミニデーモンの弱点はデイン系。ギガデイン/ギガスラッシュ/白くかがやく光が有効。
ボス | 特徴 |
---|---|
じごくのもんばん | デイン系に弱い ベギラマ/ザキを使う |
ミニデーモン | デイン系に弱い メラミ/つめたい息を使う |
斬魔の洞くつ まとめ
- 1.悪魔系のモンスターが主に出現
- 2.デイン系とくぎが有効
- 3.スタミナ消費なしで挑戦できる
- 4.周回して期間限定の装備品を手に入れよう
ログインするともっとみられますコメントできます