ゲリュオン(新生転生)の評価記事です。ゲリュオン(新生転生)の評価やおすすめ特技、ステータスや転生ルート、バギマータ/ソニックウェーブ/バギクロス/はげしいおたけびの使用感やウィンドハート/バギ系のコツの効果などを紹介しています。

![]() | [A]ウイングタイガー |
![]() | [S]ダークパンサー (ウイングタイガーから転生) |
![]() | [SS]ゲリュオン (ダークパンサーから転生) |
![]() | [新生転生]ゲリュオン (ゲリュオンを新生転生) |
ゲリュオン(新生転生)の評価点

[新生転生]ゲリュオン
クエスト評価 | 7.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 8.0 /10点 |
![]() | [SS]ゲリュオン クエスト:7.0点/闘技場:7.0点 |
![]() | [S]ダークパンサー クエスト:5.0点/闘技場:5.5点 |
![]() | [A]ウイングタイガー クエスト:4.0点/闘技場:3.0点 |
ゲリュオン(新生転生)の評価
クエストでの評価
バギマータでバギ系ランダム呪文ダメージ
固有特技の「バギマータ」は、敵ランダムに5回ランダムでバギ系呪文ダメージを与える。さらに特性「バギ系のコツ」で、消費MP半分&威力15%アップできる。バギが有効なクエストで重宝する。
バギマータの詳細なダメージ量ウィンドハートで偶数ラウンドに能力アップ
特性に「ウィンドハート」を持つ。偶数ラウンドに発動し、素早さと賢さを1段階アップさせる。呪文の威力と、先制/命中/物理攻撃の回避率を自力で上げられるので、クエスト/闘技場ともに役立つ。
ウィンドハートの詳細な効果かみくだきで攻撃力/物理防御ダウン
固有特技の「かみくだき」は、敵1体に無属性の斬撃ダメージを与え、確率で攻撃力/物理防御を2段階下げる。攻撃しながら補助も行えるので、クエストでの斬撃パーティで有用。
かみくだきの詳細なダメージ倍率闘技場での評価
ソニックウェーブで敵全体をマヒ
固有特技の「ソニックウェーブ」は、敵全体に素早さ依存の無属性体技ダメージを与え、確率でマヒさせる。素早さが高く、「ウィンドハート」でさらに素早さを上げられる自身とは、非常に相性の良い特技だ。
ソニックウェーブの詳細なダメージ量はげしいおたけびで敵全体を行動停止
引き継ぎ特技で「はげしいおたけび」を習得可能。敵全体に攻撃力依存の無属性体技ダメージを与え、確率で行動停止にする。「マインドバリア」などを持たない相手には特に有効。
はげしいおたけびの詳細なダメージ倍率バギ系のコツでバギクロスの威力アップ
特性「バギ系のコツ」で、バギ系呪文の消費MPを50%軽減し、ダメージ量を15%上げられる。固有特技の「バギクロス」の使い勝手がアップするので、積極的に打っていきたい。
バギクロスの詳細なダメージ量ゲリュオンの弱い点
バギ無効&みかわし率アップは厳しい
ゲリュオンの攻撃特技は、バギ系呪文とみかわしの影響を受けるものばかり。そのため、「天使の理」がかかったバギ無効の盾役に「におうだち」をされると、ダメージを与える手段が無くなってしまう。
転生前/後の評価はこちら
ゲリュオン(新生転生)のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能アタッカー型
クエストでは「バギマータ」でランダム呪文ダメージを与えていく。闘技場では「ソニックウェーブ/バギクロス/はげしいおたけび」を、状況に応じて使い分ける。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ゲリュオン(新生転生)の詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生 |
---|---|---|---|
SS | 魔獣 | 攻撃 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
712 | 25 | 80 | 790,692 |
ステータス
赤字は新生転生すると上昇する能力です。
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
580 600 | 225 245 | 435 455 | 371 391 | 402 422 | 338 358 |
パワーアップ後のステータス
パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 604 624 | 235 255 | 453 473 | 387 407 | 420 440 | 352 372 |
星2 | 629 649 | 245 265 | 472 492 | 403 423 | 438 458 | 367 387 |
星3 | 654 674 | 255 275 | 491 511 | 420 440 | 456 476 | 382 402 |
星4 | 680 700 | 266 286 | 510 530 | 437 457 | 475 495 | 396 416 |
星4+4 | 700 720 | 275 295 | 526 546 | 450 470 | 490 510 | 408 428 |
星 4+4+4 | 705 725 | 277 297 | 530 550 | 454 474 | 493 513 | 411 431 |
ゲリュオン(新生転生)の特性/特技/耐性
特性
新生転生後
リーダー特性 |
---|
魔獣系の攻撃力/防御力15%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
バギ系のコツ バキ系呪文の威力を15%アップし、消費MPを半分にする |
ウィンドハート 偶数ラウンド開始時に発動し、素早さと賢さが1段階アップする |
全ステータス+20 全ステータスが20アップする |
新生転生前
リーダー特性 |
---|
魔獣系の攻撃力/防御力15%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
バギ系のコツ バキ系呪文の威力を15%アップし、消費MPを半分にする |
特技
![]() | バギマータ (MP38) 敵ランダムにバギ系の呪文ダメージを5回与える |
---|---|
![]() | ソニックウェーブ (MP49) 敵全体に無属性の体技ダメージを与え、確率でマヒさせる。素早さが高いほど威力がアップする |
転生前特技
[SS]ゲリュオン
![]() | かみくだき (Lv.18/MP28) 敵1体に斬撃大ダメージ後、確率で攻撃力と防御力を下げる |
---|---|
![]() | バギクロス (Lv.29/MP62) 敵全体にバギ系の特大呪文ダメージ |
[S]ダークパンサー
![]() | 漆黒のツメ (Lv.22/MP36) 敵1体に連続の斬撃ダメージ後、呪文耐性ダウン |
---|---|
![]() | はげしいおたけび (Lv.28/MP24) 敵全体にダメージ後、確率で行動停止させる |
ウィングタイガー
![]() | しっぷうのキバ (Lv.14/MP17) 敵1体にバギ系の斬撃ダメージ |
---|---|
![]() | マホカンタ (Lv.20/MP25) 味方1体に呪文を反射するバリアを張る |
耐性
メラ | 半減 | マホトーン | 半減 |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | - |
ギラ | 半減 | 毒 | - |
バギ | 無効 | 眠り | 弱い |
イオ | - | 混乱 | 無効 |
デイン | - | マヒ | 半減 |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 半減 |
ゲリュオン(新生転生)の転生と入手方法
転生
入手方法
ゲリュオン【SS】を新生転生
ログインするともっとみられますコメントできます