ビルダーズ2コラボみんぼうで入手できる装備品ビルダーの書の能力、ごくまれにマホカンタの効果、+7強化時の性能、ビルダーの書の入手方法や使用感などを紹介しています。

ビルダーの書の能力/効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | A | アクセサリー | 0 |
入手方法
ビルダーズ2コラボみんぼうでドロップ
能力
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | - | - | 10 | - |
+10 | - | - | 20 | - |
効果
固有効果 | ごくまれにマホカンタ |
---|---|
+7の固有効果 | - |
発動率の目安
- ごくまれに...約5%
- まれに...約10%
- ときどき...約25%
ビルダーの書の使用感
使用感
ウェイト0で素早さを上げられる
ビルダーの書は、毎ラウンド開始時に約5%でマホカンタがかかる。ウェイト0にも関わらず、+10にすれば素早さが20も上がるので、ウェイト制限の厳しいマスターズGPで有用。
ビルダーの書は集めるべき?強化するべき?
集める優先度は高い
「ビルダーの書」はAランクのアクセサリーで、ウェイト0だが素早さを上げられる。固有効果はおまけ程度だが、闘技場で使えるので、集める優先度は高い。
入手できるクエスト!
ビルダーズ2コラボみんぼう+10への強化を目指したい
固有効果は「ごくまれにマホカンタ」で、+7にしても変化は無い。ウェイトをかけずに素早さを上げるための装備なので、+10への強化を目指したい。
ログインするともっとみられますコメントできます