魔物たちの楽園でドロップするふしぎなたまごの使い方記事です。ふしぎなたまごの入手方法や覚える特技、使い道などを紹介しています。
ふしぎなたまごの覚える特技と入手方法

覚える特技
![]() | バギクロス (MP62) 敵全体にバギ系の呪文大ダメージ |
---|---|
![]() | メラゾーマ (MP19) 敵1体にメラ系の特大呪文ダメージ |
![]() | ベギラマ (MP31) 敵全体にギラ系の呪文大ダメージ |
![]() | ベギラゴン (MP74) 敵全体にギラ系の特大呪文ダメージ |
![]() | マヒャド (MP69) 敵全体にヒャド系の特大ダメージ |
![]() | ヒャドスコール (MP27) 敵ランダムにヒャド系の呪文ダメージを5回与える |
![]() | ベホイミ (MP14) 味方1体のHPを大回復する |
![]() | ベホマラー (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | マインドバリア (MP30) 2ターンの間、味方全体に行動停止を防ぐバリアを張る |
![]() | ダメージバリア (MP40) 味方全体のすべてのダメージを軽減する |
![]() | 大魔神斬り (MP24) 敵1体に高確率で会心の一撃 |
![]() | マヒャド斬り (MP28) 敵1体にヒャド系の斬撃大ダメージ後、確率で行動停止させる |
![]() | メッタ斬り (MP36) 敵1体に連続の斬撃ダメージ後、確率で防御力を下げる |
![]() | かみくだき (MP28) 敵1体に斬撃大ダメージ後、確率で攻撃力と防御力を下げる |
![]() | ダークウィップ (MP41) 敵ランダムに連続の斬撃ダメージ後、確率で命中率を下げる |
![]() | メッタメタ斬り (MP41) 敵1体に連続攻撃し、確率で防御力を下げる |
![]() | ブレイクアタック (MP40) 敵1体に無属性の斬撃ダメージを与え、くじけぬ心等を解除する |
![]() | 吸血 (MP24) 敵1体に体技ダメージ後、HPを吸収する |
![]() | 天使のうたごえ (MP60) 味方1体を半分のHPで復活させる |
![]() | 妖精のうたごえ (MP60) 味方1体を確実に復活させる |
![]() | みがわり (MP8) 味方1体への敵の行動を代わりに受ける |
![]() | 斬撃よそく (MP8) 1ターンの間、自身への斬撃を跳ね返す |
![]() | まがまがしい光 (MP10) 敵単体の呪文防御を確率で2段階下げる |
![]() | はげしいおたけび (MP24) 敵全体にダメージ後、確率で行動停止させる |
![]() | かがやく氷結 (MP19) 敵1体にヒャド系の息ダメージ |
![]() | しゃくねつ火球 (MP19) 敵1体にメラ系の息ダメージ |
![]() | やけつく息 (MP12) 敵全体を確率でマヒさせる |
![]() | アシッドブレス (MP32) 敵全体に息ダメージ後、確率で防御力を下げる |
![]() | 回復封じの息 (MP32) 敵全体に息ダメージ後、確率で回復を封じる |
入手方法
主にドロップで入手
ふしぎなたまごは、「魔物たちの楽園」と「魔物たちの楽園・凶」の道中で出現し、確率でドロップする。また、みんなで冒険「ふしぎなたまごの楽園」で大量にゲットすることもできる。
攻略記事はこちら
ふしぎなたまごの使い道/詳細
使い道
ふしぎなたまごは、「魔物たちの楽園」で入手できる一部のモンスターを特技転生させる際に必要な素材。「ベホマラー」や「まがまがしい光」など、貴重な特技を覚えている。特技転生はもちろん、特技レベル上げの素材としても使える。
ふしぎなたまごを使えるモンスター
詳細
図鑑No. | ランク | タイプ | 系統 | 最大Lv |
---|---|---|---|---|
432 | A | 特殊 | 転生 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます