魔界神の修練の大魔王の修練1~5の攻略記事です。大魔王の修練5のウェイト140以下や7ラウンド攻略法、7ターンのクリア方法や大魔王マデュラーシャの倒し方などを紹介しています。

開催期間 | 12/31(月)19:00~1/31(木)18:59 |
---|
大魔王の修練1~5 ミッション報酬
ミッション報酬
レベル1~4
レベル1~4のミッションは、全て大魔王マデュラーシャを撃破してクリア。また、レベル1~4はサポートにダークドレアムを借りれば、簡単にクリアできる難易度だ。
レベル | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
レベル5
ミッション | 報酬 |
---|---|
マデュラーシャを撃破 | ![]() |
ウェイト140以下でクリア | ![]() |
7ターンで撃破 | ![]() |
大魔王の修練5 ウェイト140以下&7ラウンド攻略パーティ
ウェイト140以下&7ラウンド攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統のHP20%/攻撃力10%アップ |
---|---|
サポート特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 真・魔神の絶技/カンダタ盗賊斬/マホトラ斬り |
---|---|
補助 | 鬨のふえ/におうだち |
回復 | 黄泉返りの舞い/いやしの雨 |
構成ポイント
「鬨のふえ」で攻撃力/素早さを2段階上げ、「真・魔神の絶技」を中心に攻めていく。メラ系による被ダメージが大きいので、ヴォルカドラゴンの「におうだち」で対策する。トガミヒメはメラ弱点なので、必ずほのおの盾を装備させる。
大魔王の修練5 攻略法
大魔王マデュラーシャ戦攻略法

メラ等倍以上が必須
大魔王マデュラーシャはメラ系特技を多用してくる。メラ耐性が弱点だと即死するので、最低でも等倍でパーティを揃えよう。ヴォルカドラゴンの「におうだち」で防ぐのも有効だ。
ヴォルカドラゴンの詳細な評価鬨のふえで攻撃力/素早さ2段階アップ
大魔王マデュラーシャは耐久力が低め。「鬨のふえ」で攻撃力/素早さを2段階上げてから、「真・魔神の絶技」で攻めていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます