マスタードラゴン(新生転生)の評価記事です。おすすめ特技や星4のステータス、天空竜の息吹/エンドブレス/エンドフレア/の使用感や全能の加護/天の竜気の効果などを紹介しています。
関連記事!絶対に読みたい記事!最強全モンスターランキング転生ルートはこちら![]() | [S]ゼニスドラゴン |
![]() | [SS]マスタードラゴン (ゼニスドラゴンから転生) |
![]() | [新生転生]マスタードラゴン(新生転生) (マスタードラゴンを新生転生) |
マスタードラゴン(新生転生)の評価点

[SS]マスタードラゴン(新生転生)
クエスト評価 | 8.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 9.5 /10点 |
転生前/後の評価点はこちら
![]() | [SS]マスタードラゴン クエスト:7.0点/闘技場:9.0点 |
![]() | [S]ゼニスドラゴン クエスト:5.0点/闘技場:6.5点 |
マスタードラゴン(新生転生) みんなの評価
マスタードラゴンの評価
クエストでの評価
高火力のデイン系ランダムブレス
新生転生で「天空竜の息吹」を覚える。軽減を無視して敵ランダムにデイン系ブレスダメージを与える。特性と合わせてかなりの火力になる。
天空竜の息吹の詳細な効果闘技場での評価
ドラゴンパーティで活躍
新生転生で新特性「天の竜気」を習得。ドラゴン系の味方が息特技を使うと天の竜気レベルが上昇、体技でも確率で上昇し、最大9まで上がる。ラウンド開始時に天の竜気レベルが3以上の場合、戦闘中1回そのラウンド中、ドラゴン系の味方の行動順がラウンドの最初になる。
天の竜気の詳細な効果味方の属性ダメージを上げる
特性「全能の加護」を新生転生で習得。バトル開始時に発動し、3ラウンドの間味方全体のドラゴン系の全属性ダメージを20%上げる。一族の息吹と合わせれば、耐性のないモンスターに属性攻撃で大ダメージを与えられる。
全能の加護の詳細な効果相手の全属性耐性ダウン
特性に「一族の息吹」を持ち、バトル開始から3ラウンドの間、味方ドラゴン系に相手の全属性耐性を1段階下げて判定する効果をかける。さらに、ラウンドが進むほど自身の息ダメージが上がるのも強み。
一族の息吹の詳細な効果優秀なリーダー特性
新生転生で「ドラゴン系の素早さ25%/HP15%アップ」のリーダー特性に上方修正された。ドラゴン系の先制率がかなり上がるので、相手の行動より先に動き、敵パーティを壊滅させることも可能。
転生前/後の評価はこちら
マスタードラゴン(新生転生)のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
マスターズGPのドラゴンパーティのリーダーで起用し、「天空竜の息吹」や「煉獄火炎」で相手を倒すのが基本。2ターン目以降は「エンドブレス」や「エンドフレア」も狙おう。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マスタードラゴンの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | ドラゴン | 万能 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1507 | 30 | 80 | 847,170 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
722 | 322 | 385 | 422 | 403 | 207 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 752 | 336 | 401 | 440 | 421 | 217 |
星2 | 783 | 350 | 418 | 458 | 439 | 227 |
星3 | 814 | 364 | 435 | 477 | 457 | 237 |
星4 | 846 | 379 | 452 | 496 | 476 | 247 |
星4+4 | 871 | 391 | 466 | 512 | 491 | 254 |
マスタードラゴン(新生転生)の特性/特技/耐性
特性
新生転生後
リーダー特性 |
---|
ドラゴン系の素早さ25%/HP15%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃 |
ブレスのコツ ブレス系特技の消費MP1/2、ダメージ15%アップ。 |
一族の息吹 3ラウンドの間、味方ドラゴン系に相手の全属性耐性を1段階下げて判定する効果をかけ、1ラウンド目に自身の息ダメージが1.2倍、2ラウンド目は1.5倍、3ラウンド目は2倍になる |
つねにマインド&封じ無効 つねに行動停止系と封じ系効果を防ぐ |
全能の加護 バトル開始時に発動し、3ラウンドの間味方全体のドラゴン系の全属性ダメージを20%上げる |
天の竜気 ドラゴン系の味方が息特技を使うと天の竜気レベルが上昇、体技でも確率で上昇し、最大9まで上がる。ラウンド開始時に天の竜気レベルが3以上の場合、戦闘中1回そのラウンド中、ドラゴン系の味方の行動順がラウンドの最初になる。 |
新生転生前
リーダー特性 |
---|
ドラゴン系の素早さ25%/HP15%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
ブレスのコツ ブレス系特技の消費MPを1/2、ダメージを15%増加 |
一族の息吹 3ラウンドの間、味方ドラゴン系に相手の全属性耐性を1段階下げて判定する効果をかけ、1ラウンド目に自身の息ダメージが1.2倍、2ラウンド目は1.5倍、3ラウンド目は2倍になる |
特技
![]() | 天空竜の息吹(Lv./MP48) 敵ランダムに軽減無視のデイン系息ダメージを5回与える |
---|---|
![]() | エンドブレス(Lv./MP524) 敵全体にみがわり/防御を無視し、反射不可の無属性特大息ダメージを与える。天の竜気レベルが高いほど威力が上昇し、使用後にレベルをすべて消費する。 |
![]() | エンドフレア(Lv./MP418) 敵1体に無属性特大息ダメージを与える。天の竜気レベルが高いほど威力が上昇し、使用後にレベルをすべて消費する。 |
転生前特技
マスタードラゴン
![]() | グランブレス(Lv.29/MP150) 敵全体に反射不可の無属性特大息ダメージを与える |
---|---|
![]() | ボイドブレス(Lv.35/MP44) 敵1体にブレスダメージ。???系に効果大 |
ゼニスドラゴン
![]() | 天地雷鳴 (Lv.18/MP98) 敵全体にギラ系の特大ダメージを与える |
---|---|
![]() | 煉獄火炎 (Lv.19/MP136) 敵全体にメラ系の極大息ダメージを与え、確率で行動停止にする |
![]() | いてつくはどう (Lv.20/MP42) 敵全体にかかっている状態変化を解く |
耐性
メラ | 無効 | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | - |
ギラ | 吸収 | 毒 | 無効 |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | 半減 | 混乱 | - |
デイン | 無効 | マヒ | 無効 |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
マスタードラゴンの転生と入手方法
転生
入手方法
マスタードラゴン【SS】を新生転生
ログインするともっとみられますコメントできます