魔帽の団に挑戦で入手できる装備品ようせいのけんの能力、固有効果、+7強化時の性能、妖精の剣の入手方法、おすすめの錬金効果や使用感などを紹介しています。

ようせいのけんの能力と効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | A | 剣 | 1 |
入手方法
魔帽の団に挑戦でドロップ
能力
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | 15 | - | 15 | - |
+7 | 22 | - | 15 | - |
+10 | 25 | - | 15 | - |
固有効果
固有効果 | まれにスカラ |
---|---|
+7の固有効果 | ときどきスカラ |
発動率の目安
- ごくまれに...約5%
- まれに...約10%
- ときどき...約25%
ようせいのけんの使用感
使用感
ときどきスカラで防御力アップ
ようせいのけんは、固有効果に「ときどきスカラ」を持つ。ラウンド開始時に25%ほどの確率で発動し、物理防御力がアップする効果だが、物理防御を上げる重要性がそこまでないので、実用性はイマイチ。
ようせいのけんのおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
錬金素材 | 主な錬金効果 |
---|---|
![]() | なし |
![]() | ・斬撃ダメージアップ ・連携ダメージアップ |
![]() | ・斬撃ダメージアップ ・連携ダメージアップ |
![]() | なし |
おすすめの錬金効果
基本的には斬撃ダメージアップ
剣装備は、物理アタッカーに持たせる場合が多いので、基本的には斬撃ダメージアップがおすすめ。
ようせいのけんは集めるべき?
集める優先度は低め
ようせいのけんは、固有効果に「ときどきスカラ」を持つ。物理防御を上げられる効果だが、物理防御を強化する重要性が低く、実用性がイマイチなため、集める優先度は低めだ。
ログインするともっとみられますコメントできます