レジェンドクエストDQ4の第2章 おてんばな武術大会の攻略記事です。第2章 おてんばな武術大会の攻略法やおすすめ攻略パーティ、キラキラの場所やドロップモンスター、ミッション/討伐リストやベロリンマンの倒し方などを紹介しています。

おてんばな武術大会 おすすめ攻略パーティ
おすすめ攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の消費MP30%軽減 |
---|---|
サポート特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
主な使用特技
斬撃 | 真・魔神の絶技 |
---|---|
補助 | - |
回復 | マホアゲル |
構成ポイント
わたぼうのリーダー特性でMPを軽減し、「真・魔神の絶技」を打てる回数を増やす。MPがなくなってきたら、「マホアゲル」で供給しよう。
第2章 おてんばな武術大会 攻略法
道中/ボス攻略法

ウェイト70以下じゃないと潜れない
おてんばな武術大会はウェイト70以下じゃないと潜れない。ダークドレアムサンドなどにして潜るのがおすすめだ。
強力な敵は出現しない
道中~ボス戦にかけて強力な敵は出現しない。道中は通常攻撃で倒して、武術大会のボス戦から「真・魔神の絶技」等で攻めていこう。
ベロリンマンの分身に注意
サイモン戦後のベロリンマンは、本体を倒さないと毎ラウンド分身を出現させる。本体の見極め方としてはマインドバリアがついているか否かなので、マインドバリア付きのを優先的に狙おう。
第2章 おてんばな武術大会のミッション/討伐リスト報酬
ミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
すべてのキラキラを見つけ出してクリア | ![]() |
ホイミンをパーティに入れてクリア | ![]() |
討伐リスト
サイモン討伐
討伐数 | 報酬 |
---|---|
1体 | ![]() |
2体 | ![]() |
3体 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます