冒険王への旅路レベル50の攻略記事です。冒険王への旅路Lv50をクリアする方法やおすすめ攻略パーティ、竜王・シドー・ゾーマの倒し方を紹介しています。
こちらの記事はTwitterや掲示板の情報を元に提供しています。

冒険王への旅路Lv50 おすすめ攻略パーティ
パーティ編成はTwitterや掲示板の情報を参考に構成しています。これでもクリアできました!などの共有があれば、記事下部から頂けるとありがたいです!
おすすめ攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | スライム系のHP20%と素早さ10%アップ |
---|---|
サポート特性 | スライム系のHP20%と素早さ10%アップ |
主な使用特技
攻撃 | プチマダンテ/ダブルマダンテ/デイナマータ |
---|---|
補助 | マジックバリア/ダイヤアーマー ぶきみな眼光/光のはどう |
回復 | チアフルダンス/ザオリク/ザオラル |
構成ポイント①
「ぶきみな眼光」で呪文防御を下げて、「プチマダンテ」などで地道に削っていく。1番の事故要素はゾーマのサイコストーム。「マジックバリア」役を3体ほど用意して、毎ラウンド呪文防御を2段階アップ状態を保ち、被ダメージを軽減したい。
構成ポイント②
シドーの「はげしいきりさき」や、竜王の「たたきつぶし」で行動停止が入った場合は、ドラゴメタルの「光のはどう」で解除する。1体だけだと止められた場合に立て直しがきつくなるので、2体採用している形。
冒険王への旅路レベル50 攻略法
レベル50攻略法

狙う優先度
- 1:ゾーマ
- 2:シドー
- 3:竜王
サイコストームを対策する
ゾーマの「サイコストーム」が最も被ダメージが大きい。ゾーマを倒すまでは、毎ラウンド「マジックバリア」で呪文防御を1段階アップ以上にして対策する。毎ラウンド「いてつくはどう」で剥がしてくるので、その都度かけ直す。
行動停止は光のはどうで解除
シドーの「はげしいきりさき」、竜王の「たたきつぶし」で行動停止になることが多々ある。行動停止になった場合は、ドラゴメタルの「光のはどう」で解除しよう。
マダンテ系呪文で攻めていく
ルージュスライムの「ぶきみな眼光」で呪文防御を下げて、「プチマダンテ/ダブルマダンテ」で攻めていく。狙う優先度に沿って1体ずつ倒していこう。
ログインするともっとみられますコメントできます