デスピサロチャレンジの攻略記事です。デスピサロチャレンジの攻略法や22ラウンド/22ターン以内にクリアする方法、デスピサロを8ラウンド/8ターンで倒す方法を紹介しています。

デスピサロチャレンジのミッション報酬
ミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
デスピサロを撃破 | ![]() (体技よそく) |
22ラウンド以内にクリア | ![]() |
デスピサロを8ラウンド以内に撃破 | ![]() |
デスピサロチャレンジ おすすめ攻略パーティ
22ラウンド攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
---|---|
サポート特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
主な使用特技
斬撃 | 真・魔神の絶技/おぞましいカマ/聖魔斬 |
---|---|
補助 | 鬨のふえ/聖なる防壁 |
回復 | 黄泉がえりの舞い/いやしの雨/邪神への祈り ベホマラー/ザオリク |
構成ポイント
トガミヒメの「鬨のふえ」で攻撃力/素早さを2段階上げる。その後、「真・魔神の絶技」や「おぞましいカマ」等で攻めていく。「悪夢の吐息」などの眠りは「聖なる防壁」で対策しよう。
デスピサロチャレンジ 攻略法
1戦目攻略法

邪神への祈りが有効
デスピサロチャレンジはボスの耐久力が高いうえ、3連戦行う。MPが枯渇してしまうので、ハーゴンの「邪神への祈り」があると攻略しやすい。
邪神への祈りの詳細な効果行動停止に注意する
1戦目は「狂気の一閃」の行動停止が厄介。「魔族のはどう」で魔王バリアを剥がされたら、「聖なる防壁」をかけて行動停止を対策しよう。
聖なる防壁の詳細な効果2戦目攻略法

魔族の業火/悪夢の吐息を解除する
2戦目は「魔族の業火/悪夢の吐息」で状態異常を付与してくる。2戦目も「聖なる防壁」をかけて、状態異常を対策したい。
3戦目攻略法

能力ダウンを入れ続けたい
3戦目は「異形の進化」で能力アップをしてくる。「おぞましいカマ」で能力ダウンを入れ続けて、バフ効果を対策しよう。
蘇生役が2体はほしい
「ウデを振りおろす」を食らうと、ほとんどの場合1撃で倒される。蘇生役を2体入れておくと、パーティの立て直しがしやすくなる。
ログインするともっとみられますコメントできます