カジノメダルで入手できる装備品はぐれメタルの盾について能力、+7強化時の性能、いきなりブレードバリアの効果、はぐメタの盾の入手方法、おすすめの錬金効果や使用感などを紹介しています。

はぐれメタルの盾の能力/効果/入手法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | 盾 | 5 |
入手方法
カジノメダル5000枚で交換
能力
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本 | - | - | - | 90 | - | - |
+7 | - | - | - | 104 | - | - |
+10 | - | - | - | 110 | - | - |
固有効果
固有効果 | なし |
---|---|
+7の効果 | いきなりブレードバリア |
強化方法
はぐれメタル強化の盾を使用する
強化には「はぐれメタル強化の盾」が必要になる。「はぐれメタル強化の盾」は、はぐれメタルの盾と同じくカジノメダルとの交換で手に入る。
はぐれメタル強化の盾の使い方はぐれメタルの盾の使用感
使用感
斬撃を対策できる
防御力の上昇値が高いうえ、+7にするとバトル開始時に斬撃防御が1段階上がる。クエスト/闘技場共に斬撃対策用の装備として使える。
はぐれメタルの盾のおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
錬金素材 | 主な錬金効果 |
---|---|
![]() | ・呪文ダメージアップ ・息ダメージ軽減 |
![]() | ・呪文ダメージアップ ・息ダメージ軽減 ・呪文ダメージ軽減 |
![]() | ・斬撃ダメージ軽減 ・体技ダメージ軽減 |
![]() | なし |
![]() | なし |
おすすめの錬金効果
軽減系効果ならどれでもOK
「斬撃/呪文/息/体技」のうち、いずれかのダメージ軽減効果を付けて、少しでも被ダメージを減らそう。
錬金の詳しいやり方はこちらはぐれメタルの盾は手に入れるべき?+7にするべき?
手に入れる優先度は並
「はぐれメタルの盾」は防御力の高さに加え、斬撃防御も上がる盾。ただし使い所が限られるうえ、入手難易度も高いので余裕があれば手に入れる程度で問題ない。
入手できるコンテンツ
カジノメダル必ず+7まで強化する
+6までは固有効果が無く、+7にすると「いきなりブレードバリア」が付与される。固有効果目的で使う装備なので、必ず+7まで強化しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます