レジェンドクエストDQ3・夜の氷の洞窟の安定攻略記事です。氷の洞くつのグランドラゴーン/パンドラボックスの倒し方、25ラウンド以下/悪魔系入り/フレイシャなしのクリア方法、フレイシャなしの安定攻略パーティなどを紹介しています。

レジェンドクエストDQ3・夜の攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
氷の洞窟のミッション報酬
ミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
25ラウンド以下でクリア | ![]() |
悪魔系を使ってクリア | ![]() |
氷の洞窟 おすすめ攻略パーティ
おすすめ攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の呪文ダメージ18%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | イオグランデ/過激な火炎/獄炎招来 イオマータ/壮絶な閃光 |
---|---|
補助 | 灯火のふえ/フバーハ/超魔力かくせい まどいの光/ダークアーマー/ぶきみな眼差し マインドバリア |
回復 | 邪神への祈り/いやしの光/神鳥のひやく |
構成ポイント
キングモーモンとハーゴンに「フバーハ」を覚えさせて、「ダークアーマー」と併用し息防御を上げる。「まどいの光」で呪文防御、「ぶきみな眼差し」でメラ耐性を下げて属性呪文で攻めていく流れ。
フレイシャなし攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の呪文ダメージ18%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | イオグランデ/獄炎招来/イオマータ 壮絶な閃光 |
---|---|
補助 | フバーハ/超魔力かくせい/まどいの光 ダークアーマー/ぶきみな眼差し/マインドバリア |
回復 | 邪神への祈り/光のはどう |
構成ポイント
フレイシャがいないため、キングモーモン2体目を起用して火力を補う。「パンドラギフト」対策に、「マインドバリア」と「光のはどう」をいずれかのモンスターに覚えさせたい。
氷の洞窟 攻略法
グランドラゴーン攻略法

ねがいごとメダルが1枚必要
氷の洞窟は隠しダンジョンで、ねがいごとメダル1枚と交換することで解放される。
ねがいごとメダルの交換優先度息防御を上げ続ける
グランドラゴーンの「ファイブスタンプ」からの「ブレスハリケーン」がかなり強力。「フバーハ」や「ダークアーマー」などで息防御を上げ続けて被ダメージを軽減したい。
HPをギリギリで留め身を震わせた後に総攻撃
グランドラゴーンはHPが55%を切った次のラウンドに「神のはどう」と「仲間呼び」をしてくる。HPをギリギリで留めておき、「身をふるわせた」後に各種防御を下げ、「超魔力かくせい」からの総攻撃を仕掛けよう。
DQMSL 関連記事
関連記事!レジェンドクエストDQ3・夜の攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます