ねがいごとメダルで手に入るガイアのつるぎの能力や強化方法、3ターン炎の使い手の効果、ガイアの剣の入手方法やおすすめの錬金効果などを紹介しています。

ガイアのつるぎの能力と効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | 剣 | 5 |
入手方法
ねがいごとメダル1枚で交換
能力
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | 40 | - | 15 | - |
+7 | 47 | - | 15 | - |
+10 | 50 | - | 15 | - |
固有効果
固有効果 | なし |
---|---|
+7の効果 | 3ターン相手のメラ耐性を1段階下げて判定する効果がかかる |
強化方法
ガイア強化のつるぎを使用する
ガイアのつるぎの強化には、「ガイア強化のつるぎ」が必要になる。ガイア強化のつるぎは「レジェンドクエストⅢ・夜」や「レジェンドⅢふくびき」から入手可能だ。出現率はそこまで高くないので、根気強く周回しよう。
ガイア強化のつるぎの詳細な効果ガイアのつるぎの使用感
使用感
メラ系特技が通りやすくなる
ガイアのつるぎは、固有効果で3ターンメラ系特技が通りやすくなる武器。メラ系主体のアタッカーに装備させるのがおすすめだ。
ガイアのつるぎのおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
錬金素材 | 主な錬金効果 |
---|---|
![]() | ・斬撃ダメージアップ ・連携ダメージアップ |
![]() | ・斬撃ダメージアップ ・連携ダメージアップ |
![]() | ・○○系へ斬撃ダメージアップ ・息ダメージアップ ・会心率アップ |
![]() | - |
![]() | - |
おすすめの錬金効果
斬撃ダメージアップ
錬金効果は「斬撃ダメージアップ」にして、斬撃による与ダメージをアップさせよう。
錬金の詳しいやり方はこちらガイアのつるぎは手に入れるべき?強化するべき?
今後のために確保しておく
ガイアのつるぎは入手難易度がそこそこ高く、現状使いこなせるモンスターが存在しない。ただ、メラ系の強力なアタッカーが実装された時に備えて確保しておこう。
入手できるクエスト!
ねがいごとメダル必ず+7まで強化する
ガイアのつるぎは+6まで固有効果が無く、+7にすると「3ターン炎の使い手」が付与される。非常に強力な効果なので、必ず+7まで強化しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます