メッキーとの出会いの呪文使いメッキーの攻略記事です。呪文使いメッキーの1の1~1の8までの攻略法やミッション/討伐リスト情報などを紹介しています。

開催期間 | 6/20(木)15:00~7/10(水)14:59 |
---|
呪文使いメッキー 基本情報
ジェム/ふくびき券スーパーが手に入る
呪文使いメッキーでは、1の1~1の8までクエストがあり、1の1からクリアする毎に解放されていく。それぞれのミッションをクリアすると、ジェムやふくびき券が貰える。
ミッション報酬
ミッション内容は全部同じで、「呪文使いメッキーを撃破してクリア」
クエスト | 報酬 |
---|---|
1の1 | ジェム30個 |
1の2 | ジェム30個 |
1の3 | ジェム40個 |
1の4 | ふくびき券スーパー1枚 |
1の5 | ジェム30個 |
1の6 | ジェム30個 |
1の7 | ジェム40個 |
1の8 | ふくびき券スーパー1枚 |
メッキーとの出会い おすすめ攻略パーティ
おすすめ攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の呪文ダメージ20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
主な使用特技
斬撃 | サイコストーム/魔弾の流星/カオスストーム 獄炎招来 |
---|---|
補助 | におうだち/ぶきみな眼差し |
回復 | いやしの光/ベホマズン/ザオリク |
構成ポイント
マーズフェイスが「におうだち」してメッキーの「メラゾーマ/ベギラゴン」を対策する。「体技封じの息」は「いやしの光」で解除しよう。行動順がずれるので「ピオリム」の使用は厳禁。

▲1の8クリア時の状態。
呪文使いメッキー 1の1~1の8攻略法
呪文使いメッキー攻略法

マーズフェイスでにおうだち
1の7以降はメッキーの「メラゾーマ/ベギラゴン」で即死級のダメージを受ける。「反射封じの霧」で「マホターン」なども使えないため、メラ/ギラ無効のマーズフェイスで「におうだち」して防ごう。
マーズフェイスの詳細な評価カオスストームでお供を止める
メッキーは1ターン目にメイジキメラを2体呼んでくる。メイジキメラは「いてつく眼光」や「マジックバリア」など厄介な特技を多用してくるので、「カオスストーム」で足止めしておきたい。
カオスストームの詳細な効果各種防御を下げてから総攻撃
1ターン目はラプソーンの「魔弾の流星」などで呪文防御、マデュラーシャの「ぶきみな眼差し」でメラ耐性を下げ、ダメージを与えやすくする。その後総攻撃を仕掛け、まずはお供を倒そう。
ログインするともっとみられますコメントできます