呪われし魔宮の???系を入れずに金色と紫紺を撃破ミッションの攻略記事です。呪われし魔宮の???系抜きで金色と紫紺攻略法やおすすめ攻略パーティ、冒険スタンプ報酬をまとめています。

開催期間 | 7/24(水)15:00~7/31(水)18:59 |
---|
呪われし魔宮 冒険スタンプ報酬
冒険スタンプ報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
???系を入れずに金色と紫紺を撃破してクリア | ![]() |
呪われし魔宮 ミッション攻略パーティ
???系抜き攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | ドラゴン系の息ダメージ35%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のHP30%アップ |
主な使用特技
攻撃 | ブレスハリケーン/オーロラブレス/シャイニングブレス 獄炎の息吹/ハッピーブレス/よいどれブレス |
---|---|
補助 | ファイブスタンプ/聖なる防壁/蒼天の守り ぎらつく眼光/におうだち/大樹の守り フバーハ/ピオリム/マジックバリア |
回復 | せかいじゅのしずく/みかわしのひやく |
構成ポイント
「ファイブスタンプ」や「ぎらつく眼光」で息防御を下げ、「獄炎の息吹」や「ブレスハリケーン」で総攻撃を仕掛けよう。命凍る波動はヴォルカドラゴンの「におうだち」で防ぐ。
呪われし魔宮 金色の魔竜攻略
金色の魔竜攻略法

狙う優先度
- 1:金色の魔竜
- 2:コドラ
- 3:ゴールデンスライム
- 4:ゴールドマジンガ
1ターン目は回復と補助をメインに立ち回る
金色の魔竜は、1ターン目に必ず「オーロラブレス」を打ってくる。ほとんどの場合先制され、全体に400程度のダメージを与えてくるので、1ターン目は回復と補助をメインに立ち回ろう。
獄炎の息吹で削る
金色の魔竜は無属性の呪文や体技などが全て無効なので、「獄炎の息吹」で削っていこう。HPを半分削ると使う「命凍る波動」は「におうだち」で防ぎたい。「ぎらつく眼光」の息防御ダウンは効かないので要注意。
呪われし魔宮 紫紺の魔導攻略
紫紺の魔導攻略法

狙う優先度
- 1:ウィングデビル
- 2:アモデウス
- 3:紫紺の魔導
ヴォルカドラゴンでにおうだち
紫紺の魔導の「ギラマータ」で大ダメージを受けるうえ、お供が眠り/混乱にしてくる。「オーガシールド+7」を装備させたヴォルカドラゴンで「におうだち」すれば、「ジゴスパーク」と「カウントダウン」以外は全て防げるのでおすすめ。
息防御を下げて総攻撃
紫紺の魔導とそのお供は、耐久力が非常に高い。「ファイブスタンプ/ぎらつく眼光」で息防御を下げ、「獄炎の息吹」を中心に総攻撃を仕掛けよう。HPを半分ほど削ると再度お供を呼んでくるので、その前に倒しきりたい。
ログインするともっとみられますコメントできます