呪われし魔宮の同系統1体以下で翠緑の魔棘を撃破してクリアミッションの攻略記事です。呪われし魔宮の同系統1体以下で翠緑の魔棘撃破ミッション攻略法やおすすめ攻略パーティ、冒険スタンプ報酬をまとめています。

開催期間 | 7/24(水)15:00~7/31(水)18:59 |
---|
呪われし魔宮 冒険スタンプ報酬
冒険スタンプ報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
同系統1体以下で翠緑の魔棘を撃破してクリア | ![]() |
呪われし魔宮 同系統1体以下攻略パーティ
同系統1体以下攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の攻撃力18%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の攻撃力25%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 刃滅の剣技/狼牙突き/滅防の秘剣 必殺の一撃/覇者の竜牙/邪悪なともしび |
---|---|
補助 | におうだち/帝王のかまえ/ピオリム |
回復 | - |
構成ポイント
「邪悪なともしび」と「刃滅の剣技」で物理攻撃による被ダメージを軽減。ルーンバックラー+7を持たせたオーシャンボーンの「におうだち」で味方を守る。デンガーとブラッドナイトの装備には、「滅防の秘剣」と「狼牙突き」の威力を上げる錬金効果を付与。
呪われし魔宮 翠緑の魔棘攻略法
翠緑の魔棘攻略法

狙う優先度
- 1:ベビーサタン
- 2:ファンキードラゴ
- 3:ヘルバオム
オーシャンボーンは1ターン目からにおうだち
ルーンバックラー+7を装備させたオーシャンボーンは、1ラウンド目から「におうだち」を選択しよう。ほとんどの攻撃を無効化できるので、味方全体を守れる。
翠緑の魔棘のHPを40%ほど削る
お供を潰しつつ、翠緑の魔棘のHPを40%ほど削りに行く。HPを45%以上削ると、「命凍る波動」を打ってきてしまうので、HP調整に注意しよう。
翠緑の魔棘を集中して狙う
ラウンド開始時のHPを40%ほど削ったら、総攻撃を仕掛ける。攻撃している過程でお供が出現するが、無視して翠緑の魔棘のみを狙おう。エスタークの「帝王のかまえ」も、総攻撃を仕掛ける前のラウンドにかけなおしておく。

▲HP40%削った状態の目安。ここから2ラウンドかけて、総攻撃を仕掛ける。
ログインするともっとみられますコメントできます