DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)のだいちの扉の攻略記事です。だいちの扉を5体以下で攻略する方法や5体以下の攻略パーティ、魔戦士ヴェーラ戦の立ち回りなどを紹介しています。

開催日 | 土・日 |
---|
だいちの扉 ドロップモンスター
魔戦士ヴェーラ

魔獣系の素早さアップのリーダー特性が優秀
リーダー特性で「魔獣系の素早さを18%、MPを3%アップ」可能。自身も素早さが高いので、舞踏魔プレシアンナなど強力な魔獣系アタッカーと組む際に、リーダーとして重宝する。
魔戦士ヴェーラの詳細はこちらだいちの扉 攻略動画
攻略動画
▲動画は古いものになります。
だいちの扉 5体以下の攻略パーティ
5体以下の攻略パーティ
▼画像をタップすると評価記事にジャンプします。
リーダー特性 | 全系統の呪文ダメージ10%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の呪文ダメージ20%アップ |
主な使用特技
呪文 | ヒャドマータ/サイコストーム |
---|---|
補助 | ディバインフェザー/インテラ |
回復 | ベホマラー/ザオリク |
構成ポイント
ヴェーラはヒャドが弱点なので、「ヒャドマータ」持ちを採用。「インテラ」でアタッカーの賢さを上げ、ダメージ量を増やす。回復役は「ベホマラー/ザオリク」を覚えるマクロベータがおすすめ。
だいちの扉 魔戦士ヴェーラ攻略法

倒す優先度
- 1:魔戦士ヴェーラ
- 2:セバスチャン
魔戦士ヴェーラ戦攻略法
強力な全体攻撃に注意
ヴェーラは「蒼天魔斬」や「獣王げきれつしょう」などの強力な全体攻撃を仕掛けてくる。特に「蒼天魔斬」は麻痺付与の追加効果があるので注意。
呪文防御を下げ、ヒャドマータで攻める
ヴェーラはヒャド系が弱点。「ディバインフェザー」などで呪文防御を下げ、「ヒャドマータ」で大ダメージを与えていこう。闇の大魔王ゾーマの「サイコストーム」などもおすすめだ。
関連記事はこちら
だいちの扉 ミッション/討伐リスト
ミッション
ミッション | 報酬 | |
---|---|---|
5体以下のパーティでクリア | 超マスターエッグ (ばくれん斬り) | |
4ラウンド以内にクリア | 魔戦士ヴェーラ |
討伐リスト
討伐対象 | 報酬 |
---|---|
魔戦士ヴェーラ1体 | 魔戦士ヴェーラ |
魔戦士ヴェーラ5体 | 上スタミナ草3個 |
魔戦士ヴェーラ10体 | 100,000G |
魔戦士ヴェーラ15体 | ジェム100個 |
魔戦士ヴェーラ20体 | 魔戦士ヴェーラ |
魔戦士ヴェーラ30体 | 超マスターエッグ (マジックバリア) |
魔戦士ヴェーラ50体 | ジェム300個 |
魔戦士ヴェーラ70体 | 魔戦士ヴェーラ |
魔戦士ヴェーラ100体 | とくぎの秘伝書 |
ログインするともっとみられますコメントできます