踊りよそく持ち超マスターエッグたまごを誰に使うべきか紹介。踊りよそく持ち超マスターエッグの卵を使うべきおすすめモンスターや効果、覚えさせる基準などを解説しています。超マスたまごを使う際の参考にしてください。
関連記事!闘技場アドバンスセットは買うべき?踊りよそくの詳細な効果
詳細
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 体技 | 反射系 | 8 |
効果
「踊りよそく」は1ターンの間、自身への踊りを跳ね返す。
踊りよそくの詳細な効果踊りよそく超マスの入手法
- ちいさなメダル300枚と交換
- 闘技場アドバンスセットで入手
踊りよそく超マスターエッグは誰に使うべき?
覚えさせる基準
複数の反射持ちのモンスター
踊りを打たれるケースはそれほど多くないが、複数の反射持ちや強力なバフを持ったモンスターに覚えさせたい。現状は「キャンセルステップ」や「アイアンロンド」「極光の舞い」を反射するしか使う場面はないので、無理に覚えさせる必要もない。
極光の舞いの詳細な効果使うべきおすすめモンスター
モンスター | 理由 |
---|---|
![]() | ・斬撃/体技反射と使い分ける |
![]() | ・斬撃/体技反射と使い分ける |
![]() | ・エルギオス対策にはなるが、他に優秀な特技が多い |
![]() | ・ぎゃくふうや補助が必要ないときに |
ログインするともっとみられますコメントできます