影の支配者の攻略記事です。陰の支配者の攻略法や魔軍師イッド/怪蟲アラグネ/ドルマージュなどのドロップモンスター、ミッション/プレミアムスライムなどの討伐リスト情報などを紹介しています。
関連記事!
影の支配者(みんぼう)攻略絶対に読みたい記事!
現在やるべきことまとめ影の支配者の基本情報
影の支配者の開催期間

開催期間 | 6/17(水)15:00~6/24(日)14:59 |
---|
影の支配者が復刻開催。魔軍師イッドや怪蟲アラグネをはじめ、創生の邪洞でも登場したドルマージュなども仲間にできる。開催期間は1週間しかないので注意しよう。
影の支配者 手に入るもの
ドロップモンスター
モンスター | 出現方法 |
---|---|
![]() (優先度:★★★) | ボスで確率出現 |
![]() (優先度:★★★) | ・1階の分岐を下に進む ・ボスで確率出現 |
![]() (優先度:★★・) | 1階で確率出現 |
![]() (優先度:★・・) | ボスで確率出現 |
![]() (優先度:★・・) | 1階で確率出現 |
![]() (優先度:★・・) | ・1階の分岐を上に進む ・ボスで確率出現 |
ほしいモンスターを狙い撃ち
影の支配者の討伐モンスターは確率出現のもいるが、イッドとアラグネは進むルートで出現するか決まる。集めたいほうを優先して集めよう。
魔軍師イッドまでは星4を作っておきたい
影の支配者でドロップするモンスターの中で実用性が高いのは、ドルマージュと魔軍師イッド。ドルマージュは3体、魔軍師イッドは1体星4を作っておこう。
DQ10ふくびき券

とくぎの秘伝書やハート装備が出現
ボス撃破後の青宝箱やプレミアムスライム討伐リスト報酬などで手に入る。DQ10ふくびきからは、「とくぎの秘伝書」や「モンスターハート装備」など、様々なものが出現する。
影の支配者 攻略法
道中/ボス戦攻略法

耐久力が高くない
影の支配者は道中/ボス全3戦。敵の耐久力も高くないので、ガンガンいこうぜで攻めていけばクリアできるレベル。
影の支配者のミッション/討伐リスト報酬
ミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
怪蟲アラグネを撃破 | ![]() |
魔軍師イッドを撃破 | ![]() |
破戒王ベルムドを撃破 | ![]() |
討伐リスト報酬
プレミアムスライム討伐
討伐数 | 報酬 |
---|---|
1体 | ![]() |
3体 | ![]() |
5体 | ![]() |
10体 | ![]() |
イッド討伐
討伐数 | 報酬 |
---|---|
1体 | ![]() |
2体 | ![]() |
3体 | ![]() |
5体 | ![]() |
7体 | ![]() |
9体 | ![]() |
12体 | ![]() |
15体 | ![]() |
20体 | ![]() |
30体 | ![]() |
40体 | ![]() |
50体 | ![]() |
ベルムド討伐
討伐数 | 報酬 |
---|---|
1体 | ![]() |
2体 | ![]() |
3体 | ![]() |
5体 | ![]() |
7体 | ![]() |
9体 | ![]() |
12体 | ![]() |
15体 | ![]() |
20体 | ![]() |
30体 | ![]() |
40体 | ![]() |
50体 | ![]() |
アラグネ討伐
討伐数 | 報酬 |
---|---|
1体 | ![]() |
2体 | ![]() |
3体 | ![]() |
5体 | ![]() |
7体 | ![]() |
9体 | ![]() |
12体 | ![]() |
15体 | ![]() |
20体 | ![]() |
30体 | ![]() |
40体 | ![]() |
50体 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます