DQMSLのみんなで冒険クエスト「ハーゴンの神殿」の攻略情報と、ハーゴンの神殿の道中やボスの注意点を紹介しています。
ハーゴンの神殿の攻略方法まとめ

開催期間 | 2015/9/30(水)19:00~10/13(火)14:59 |
---|
ハーゴンの神殿 ダンジョン情報
クエスト内容
みんなで冒険クエスト「ハーゴンの神殿」。DQ2のモンスターが主に出現する。難易度は低め。またみんなで冒険は、スタミナを消費しないため気軽にプレイできる。
※道中の敵、ボスやコインボスは倒しても仲間にはならない。
ミッション情報
ミッション | 報酬 |
---|---|
仲間を一度も 倒されずにクリア | 50,000G |
コインを使用してクリア | メタルキング |
討伐リスト
討伐対象 | 報酬 |
---|---|
ベリアル×1 | ハーゴンコイン |
ベリアルx3 | ハーゴンコイン |
ベリアルx8 | ハーゴンコイン |
ベリアルx15 | ハーゴンコイン |
ベリアルx25 | ハーゴンコイン |
報酬一覧
ボスを倒した際に確率でドロップする報酬を記載。
装備品 |
---|
いなずまの剣【S】 |
おおかなづち【A】 |
錬金素材 |
みがきずな 斬撃ダメージアップ |
みがきずな 連携ダメージアップ |
ほしのカケラ 斬撃ダメージアップ |
ほしのカケラ 連携ダメージアップ |
ボスコイン |
ハーゴンコイン |
その他の装備品、錬金素材はこちら。
有効なモンスター
モンスター名とおすすめポイント | |
---|---|
![]() | 魔剣士ピサロ【SS】 AI2/イオ、ドルマ無効 耐性が優秀。神速の剣技でアタッカーに |
![]() | ヴァルハラー【SS】 AI2/イオ/ドルマ無効 耐性が優秀。安定したアタッカー役に |
![]() | りゅうおう【SS】(新生転生) AI2~3/秘めたるチカラ/イオ吸収 等倍ダメージのメラガイアーが有効 |
![]() | バラモスブロス【SS】 AI1~2/イオ無効、ドルマ半減 等倍ダメージのメラゾーマが有効 |
![]() | ドラゴンガイア【SS】 会心出やすい 竜眼で確実に呪文を跳ね返す |
![]() | ゴールデンスライム【SS】 AI1〜2/イオ半減 ベホマラー/マジックバリアで回復/補助役 |
![]() | ダークサタン【S】 イオ半減/ドルマ無効 まがまがしい光、メラゾーマが有効 |
![]() | デビルパピヨン【S】 AI1~2/みかわしアップ/ヒャド、ドルマ半減 マホターンが有効 |
おすすめの装備
装備名(種類) | おすすめのポイント |
---|---|
ダークシールド | 防御力の底上げと、 ドルモーア対策に耐性アップ |
ほのおのつるぎ | 等倍ダメージの れんごく斬りのダメージアップ |
その他の装備品、錬金素材はこちら。
ハーゴンの神殿 道中攻略!
道中攻略!

あくましんかんのイオナズンは強力!ただ、耐久力は低いので優先的に早めに倒そう。
出現モンスター | 特徴 |
---|---|
ドラゴン | 主だった弱点なし ラリホーマを使う |
あくましんかん | 主だった弱点なし イオナズンを使う |
キラーマシン | バギ系に弱い はやぶさ斬り/魔神斬りを使う |
デビルロード | デイン系に弱い はげしい炎を使う |
アトラス、バズズ、ベリアル戦 攻略!

アトラス編
アトラスはAI2回行動/つねにマインドバリアで、「大地の怒り/魔神斬り/かぶとわり」を使う。
有効なとくぎ
アトラスの弱点はギラ/デイン系。「ライデイン/ギガデイン/ホーリーラッシュ/ギガスラッシュ」や「らいじん斬り」が有効だ。
バズズ編
バズズはAI2回行動/つねにマインドバリアで、「はげしいきりさき/バギクロス/おいかぜ/はやぶさ斬り」を使う。
有効なとくぎ
バズズの弱点はメラ系。「メラゾーマ/メラガイアー/れんごく斬り」が有効だ。
ベリアル編
ベリアルはAI2回行動/つねにマインドバリアで、「イオラ/はげしい炎/やけつく息」を使う。
有効なとくぎ
ベリアルの弱点はデイン系。「ライデイン/ギガデイン/ホーリーラッシュ/ギガスラッシュ」が有効だ。
ハーゴン戦 攻略!

ハーゴンコインを使用した場合のみ出現する期間限定コインボス
ハーゴン編
ドルモーアとイオナズンが強力!
ハーゴンはAI3回行動/つねにマインドバリアで、ぶきみな光/ねむり攻撃/まふうじのまい/ベホイミ/ドルモーア/イオナズンを使う。
行動パターンが決まっている
ハーゴンは最初のラウンドから「ぶきみな光」を2ラウンド連続で使い、次のラウンドに「イオナズン/ドルモーア」を使ってくる。
マホターンは3ラウンド目のタイミング
ハーゴンが攻撃呪文を使う3ラウンド目のタイミングで、「マホターン」をするのがおすすめ。与ダメージを抑え、大ダメージを与えられる。
マホターンがなく、呪文耐性が下がっている場合は、3ラウンド目のタイミングで防御しよう。
有効なとくぎ
ハーゴンの弱点は主だった弱点がない。等倍でダメージが入るメラ/イオ/デイン系が有効だ。
斬撃では「れんごく斬り/ばくれん斬り/ホーリーラッシュ」、呪文では「メラガイアー/ギガデイン」がおすすめ。
ハーゴンの神殿 まとめ
- 1.DQ2のモンスターが出現!
- 2.マホターンが有効
- 3.スタミナ消費なしで挑戦できる
- 4.周回して期間限定の装備品を手に入れよう
ログインするともっとみられますコメントできます