参の試練で入手できる装備品スフィーダの盾の能力、固有効果、+7強化時の性能、スフィーダのたての入手方法、おすすめの錬金効果や使用感などを紹介しています。

スフィーダの盾の能力と効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | 盾 | 5 |
入手方法
参の試練のミッション報酬
能力
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | - | 85 | - | - |
+7 | - | 99 | - | - |
+10 | - | 105 | - | - |
固有効果
固有効果 | ヒャド耐性2段階アップ |
---|---|
+7の固有効果 | ヒャド耐性2段階アップ ヒャド系ダメージ60%軽減 |
スフィーダの盾の使用感
使用感
ヒャド系ダメージを大幅軽減
スフィーダの盾を+7まで強化すると、「ヒャド耐性2段階アップ&ヒャド系ダメージ60%軽減」になる。ヒャド系特技に対して大幅に被ダメージを軽減できるので、ヒャド系特技を多用してくるボス戦などで重宝する。
スフィーダの盾のおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
錬金素材 | 主な錬金効果 |
---|---|
![]() | ・呪文ダメージアップ ・息ダメージ軽減 |
![]() | ・呪文ダメージアップ ・息ダメージ軽減 ・呪文ダメージ軽減 |
![]() | ・斬撃ダメージ軽減 ・体技ダメージ軽減 |
![]() | なし |
![]() | なし |
おすすめの錬金効果
基本的には軽減系がおすすめ
盾装備はそこまで有用な錬金効果がないので、呪文軽減や息軽減を付与すれば問題ない。
スフィーダの盾は手に入れるべき?+7にするべき?
手に入れる優先度はかなり高い
スフィーダの盾はヒャド系特技ダメージを大幅に軽減できる効果を持つ。クエスト/闘技場ともに間違いなく使える装備なので、必ず確保しておこう。
必ず+7まで強化する
+7まで強化することで、「ヒャド耐性2段階アップ&ヒャド系ダメージ60%軽減」になる。+7以上と+6以下では実用性に大幅に差が出るので、必ず+7まで強化しておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます