フロストメダルと交換できるサンダタの評価記事です。サンダタの評価やおすすめ特技、餌レベルやステータス、聖夜斬/ドキドキ・ギフトの使用感などを紹介しています。
サンダタの評価点

クエスト評価 | 6.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 3.5 /10点 |
サンダタの評価
クエスト/闘技場での評価
聖夜斬で???系に大ダメージ
固有特技で「聖夜斬」を習得可能。敵1体にデイン系の斬撃ダメージを与え、確率で回復を封じる。加えて???系には威力が3倍になる。デイン系が有効な???系が出現するクエストで重宝する。
聖夜斬の詳細な効果ときどきバイキルト&自動MP回復持ち
特性の「ときどきバイキルト」は、ラウンド開始時に25%ほどの確率で発動し、攻撃力が2段階アップする。発動すれば、「聖夜斬」の威力をさらに上げられる。
ときどきバイキルトの効果ドキドキ・ギフトで能力アップ
「ドキドキ・ギフト」を固有特技で覚えられる。味方???系に???系専用の防御力アップをかけ、さらに味方全体の各能力を確率で1段階上げる。防御力を上げても恩恵が少なく、各能力アップはランダムなので使い勝手はイマイチ。
ドキドキ・ギフトの詳細な効果サンダタの弱い点
デイン耐性持ちへの攻撃手段が乏しい
サンダタは「聖夜斬」しか攻撃特技を覚えない。デイン耐性持ちに対して通常攻撃しかできなくなるので、とくぎ転生で「こんしん斬り」や「ダークスラッシュ」などを覚えさせておこう。
サンダタのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能型
デイン系が有効な???系が出現するクエストで起用し、「聖夜斬」で大ダメージを狙おう。デイン無効以上の相手には「こんしん斬り」を打っていく。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() |
サンダタの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
S | ??? | 攻撃 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1616 | 14 | 80 | 790,692 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
553 | 142 | 435 | 362 | 316 | 199 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 577 | 148 | 453 | 378 | 330 | 207 |
星2 | 601 | 154 | 472 | 394 | 344 | 216 |
星3 | 626 | 161 | 491 | 410 | 358 | 225 |
星4 | 651 | 168 | 510 | 427 | 373 | 234 |
サンダタの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
???系のHP/攻撃力10%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
ときどきバイキルト ラウンド開始時にときどき攻撃力が2段階上がる |
カンダタ盗賊団 ゴールデンマッスルの恩恵を受けられる |
特技
![]() | 聖夜斬 (Lv.25/MP34) 敵1体にデイン系の斬撃ダメージを与え、確率で回復を封じる。加えて???系には威力が3倍になる |
---|---|
![]() | ドキドキ・ギフト (Lv.29/MP30) 味方???系に???系専用の防御力アップをかけ、さらに味方全体の各能力を確率で1段階上げる |
耐性
メラ | 弱い | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 半減 | マヌーサ | 弱い |
ギラ | - | 毒 | 半減 |
バギ | 半減 | 眠り | 無効 |
イオ | - | 混乱 | - |
デイン | 無効 | マヒ | - |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 半減 |
サンダタの転生と入手方法
転生
サンダタに転生ルートはありません。
入手方法
フロストメダルで交換
ログインするともっとみられますコメントできます