夢袋2021は買うべきかを紹介しています。夢袋2021の神獣王交換券セットの内容や必要ジェム、買う優先度などをまとめています。
絶対に読みたい記事!今引くべきガチャまとめ夢袋2021の基本情報
夢袋2021の販売期間

販売期間 | 12/31(木)12:00~1/8(金)14:59 |
---|
昨年に続いて夢袋2021が期間限定で販売。2020年とは異なり、今年は1種類のみの販売となっている。
セット内容
内容 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
必要ジェム | 9500 |
個数 | 1つ |
10連の対象はウルノーガガチャ
今月の付属の10連ふくびき券の対象ガチャは「ウルノーガガチャ」。新しい超魔王が狙えるものの、Sランク以上の出現率が通常の4%。副産物の獲得に期待ができないので、相対的にイマイチなガチャだ。
夢袋2021は買うべき?
買う優先度は並
7周年に向けてジェムは温存
夢袋2021は約1万ジェムで好きな神獣王を確実に1体入手できる。ただ、同じ1万ジェムを使う場合の期待値は7周年のコンテンツのほうが高い。どうしても神獣王が欲しい場合を除いては、ジェムの温存がおすすめだ。
神獣王交換券のおすすめモンスター
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 優先度:★★★ ・全系統のHP30%アップ、???系からのダメージ5%のリーダー特性が優秀 ・神獣王の防壁で状態異常を防ぐ ・みかわしのひやくで完全蘇生 |
![]() | 優先度:★★・ ・全系統のHP/素早さ10%、攻撃力5%アップのリーダー特性が優秀 ・破魔天光で???系に即死級のダメージ ・体技反射と不屈の闘志で生存率が高い |
神獣王交換券で優先的に取るべきなのは神獣王ケトス。「神獣王の防壁」で様々な攻撃を対策できるうえ、盾役としても超優秀。どんなパーティに入れても活躍できるモンスターだ。
ログインするともっとみられますコメントできます