さくせん本部入口で手に入るサタンロッドの記事です。サタンロッドの入手方法や固有効果、強化方法やおすすめの錬金効果などを紹介しています。
サタンロッドの能力と効果/入手方法/強化方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | 杖 | 50 |
入手方法
さくせん本部入口のミッション報酬
能力
サタンロッドは+7までしか強化できない。
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | - | - | - | 88 |
+7 | - | - | - | 102 |
固有効果
固有効果 | なし |
---|---|
+7の固有効果 | かくせいの代償 |
かくせいの代償の効果
かくせいの代償は偶数ラウンド開始時に発動し、1ターン呪文ダメージが1.5倍になるが受けるダメージがつねに3倍になる。
強化方法
サタン強化の杖を使用する
サタンロッドの強化に必要なサタン強化の杖は、「ムーンタル地方」や「アクロ―前線基地」、「道化師の悪だくみ 地獄級」で手に入る。強化素材が異なるだけで、強化方法は通常の装備と同じ。
サタンロッドの使用感
使用感
クエストの呪文パーティで使える
サタンロッド+7は常に被ダメージ3倍という大きなデメリットはあるが、それ以上に偶数ラウンドの呪文ダメージ1.5倍が魅力的。「不滅の闇」で被ダメージを半減できる超魔王ゾーマ等と相性が良い。
サタンロッドのおすすめの錬金効果
錬金効果は付与できない
サタンロッドは錬金素材が存在しない。そのため、錬金効果は付与できないので注意しよう。
サタンロッドは手に入れるべき?+7にするべき?
手に入れる優先度は高い
「サタンロッド」は賢さの上昇値が高く、デメリットを補って余りある優秀な固有効果を持つ。入手難易度も極めて低いので必ず手に入れておこう。
必ず7まで強化する
+6以下は固有効果が無く、+7にすると固有効果が付与される。固有効果目的で使う装備なので、必ず+7まで強化しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます