72時間限定超魔王・七幻神登場記念ふくびきの記事です。72時間限定超魔王・七幻神登場記念ふくびきのガチャ内容や引くべきなのか?剣神ピサロとグランエスタークの評価などをまとめています。
関連記事!72時間限定超魔王・七幻神ふくびきの基本情報
七幻神が新たに登場

開催期間 | 3/23(月)15:00~4/8(水)14:59 |
---|
今回新たに登場した七幻神は、DQMSLの世界とは異なる世界や時間に存在し、神のごときチカラを持つ7体の特別な魔物とのこと。グランエスタークはそのうちの1体。
72時間限定で最大150連まで引ける
72時間限定ふくびきはその名の通り、3月23日(月)15時~4月8日(水)14時59分の期間に、初ログインしたタイミングから72時間の間だけ引けるガチャ。時間制限だけでなく、最大150連までしか引けない点も注意しよう。
12・15回目はピックアップ確定
時間制限と150連までの制限がある分、ガチャのクオリティはかなり高い。120連目はグランエスターク、150連目には魔族の王ピサロが確定で出現したりと、10連毎に何かしらの特典が付いている。
10連毎の特典
引く回数 | 特典 |
---|---|
1回目 | Sランク以上1体確定 |
2回目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のどれかが1体確定 |
3回目 | Sランク以上1体確定 |
4回目 | ![]() |
5回目 | Sランク以上1体確定 |
6回目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のどれかが1体確定 |
7回目 | Sランク以上1体確定 |
8回目 | ![]() |
9回目 | Sランク以上1体確定 |
10回目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のどれかが1体確定 |
11回目 | Sランク以上1体確定 |
12回目 | ![]() |
13回目 | Sランク以上1体確定 |
14回目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のどれかが1体確定 |
15回目 | ![]() |
普段出現しない超魔王も出現する
魔族の王ピサロが出現するのはもちろん、他の超魔王も出現する。普段のガチャでは入手できないので、引ければラッキーだ。
ピックアップモンスターの出現率
ランク毎の出現率
ランク | 出現率 |
---|---|
SS | 2% |
S | 3% |
A | 10% |
B | 37% |
C | 48% |
72時間限定超魔王・七幻神のピックアップモンスター
ピックアップモンスターの評価
▼詳細な評価を見たい場合は、画像をタップして評価記事にジャンプしましょう。
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() クエスト:-点 闘技場:-点 | 2つの変身を状況に応じて選択することができる 覚醒ピサロはつねに先制で動ける 異形の王デスピサロはギラ系特技を複数操るアタッカー |
![]() クエスト:-点 闘技場:-点 | 全系統のイオ斬撃ダメージ25%/HP20%アップ フォースドブレイクで多くの属性耐性を下げられる 爆砕の剣撃でイオ系斬撃大ダメージ |
72時間限定超魔王・七幻神は引くべき?
引く優先度は並
引く場合は150連まで引く
72時間限定超魔王・七幻神は10連毎に特典がある。150連まで引けば、ピサロとグランエスタークが確定で1体手に入るので、今すぐ欲しい場合は引くのもあり。
周年まで待つのがおすすめ
今回のピサロ含め、今年実装される超魔王や七幻神などは、全て7周年ガチャに含まれる可能性が高い。確率や副産物的な意味でも7周年ガチャのほうがクオリティが高いのが予想できる。今すぐ欲しい場合を除き、基本的には周年まで待つのがおすすめ。
6周年時のガチャ内容
ログインするともっとみられますコメントできます