闘神レオソード(新生転生)の評価記事です。闘神レオソード(新生転生)の評価やおすすめ特技、ステータス、天下無双/威風堂々/プレートインパクトの使用感やくじけぬ心/ひん死で会心/闘神のオーラの効果などを交えながら解説しています。
関連記事!同時期に追加されたモンスター | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | [SS]闘神レオソード |
![]() | [新生転生]闘神レオソード (闘神レオソードを新生転生) |
闘神レオソード(新生転生)の評価点

[新生転生]闘神レオソード
クエスト評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 8.5 /10点 |
![]() | [SS]闘神レオソード クエスト:7.0点/闘技場:7.0点 |
闘神レオソード(新生転生)の評価
クエストでの評価
天下無双でランダム斬撃
固有特技の「天下無双」は、敵ランダムに無属性の斬撃ダメージを6回与え、みがわり状態の敵には威力が2倍になる。闘技場で盾役を突破しやすいのは勿論、ダメージ倍率が非常に高いためクエストでも有用。
天下無双の詳細なダメージ量全系統の攻撃力18%アップ
攻撃力が高く、リーダー特性に「全系統の攻撃力18%アップ」を持つ。系統を選ばない物理パーティのリーダーとして重宝する。
闘技場での評価
くじけぬ心で粘り強く生き残る
特性の「くじけぬ心」は、チカラつきる際に確率で発動し、HP1で踏みとどまる。発動率が高いため、粘り強く生き残るので、タフなアタッカーとして活躍できる。
くじけぬ心の詳細な効果無属性体技&行動停止&溜め解除
固有特技に「威風堂々」を持つ。敵全体に攻撃力依存の無属性体技ダメージを与え、確率で行動停止させ、確定で溜め状態を解除する。ダメージ倍率が高く、2つの追加効果があるので汎用性が高い。
威風堂々の詳細なダメージ量ひん死で会心で会心の一撃を連発
特性「ひん死で会心」で、ひん死状態での会心率が大幅にアップする。「くじけぬ心」を持つため、非常に相性が良い。ただし、「天下無双」と「威風堂々」は会心判定が無いので注意しよう。
ひん死で会心の詳細な効果全体斬撃&物理/呪文防御ダウン
固有特技の「プレートインパクト」は、敵全体に無属性の斬撃ダメージを与え、確率で物理/呪文防御を1段階下げる。会心判定があるため、ひん死時に会心の一撃で逆転を狙える。
プレートインパクトの詳細な効果闘神のオーラで行動停止/封じ系を無効化
特性の「闘神のオーラ」は、毎ラウンド開始時に約25%の確率で発動し、行動停止/封じ系効果を無効化する。闘技場では状態異常特技が飛び交うため、状態異常をある程度対策できるのは強み。
闘神のオーラの詳細な効果闘神レオソードの弱い点
ねむりに弱い
闘神レオソードは「闘神のオーラ」で行動停止/封じ効果を防げるが、それ以外の状態異常を防げない。ねむり耐性が等倍なので、じめじめバブルの「ほうしの嵐」などで容易に止められてしまう。
ほうしの嵐の詳細な効果闘神レオソード(新生転生)のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能アタッカー型
クエストでは、斬撃パーティで「天下無双」を打っていくのがメイン。闘技場では、「くじけぬ心」でしぶとく生き残りつつ、3つの攻撃特技を使い分けよう。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
闘神レオソード(新生転生)の詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生 |
---|---|---|---|
SS | ??? | 攻撃 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1004 | 27 | 80 | 847,170 |
ステータス
新生転生させてもステータスは変動しません。
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
660 | 233 | 458 | 441 | 394 | 310 |
パワーアップ後のステータス
パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 688 | 243 | 478 | 459 | 410 | 324 |
星2 | 716 | 253 | 498 | 478 | 427 | 338 |
星3 | 745 | 264 | 518 | 497 | 444 | 352 |
星4 | 774 | 275 | 539 | 516 | 461 | 367 |
闘神レオソード(新生転生)の特性/特技/耐性
特性
新生転生後
リーダー特性 |
---|
全系統の攻撃力18%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
くじけぬ心 HPが0になった時に確率で発動し、HP1で耐える |
闘神のオーラ ラウンド開始時に25%ほどの確率で発動し、行動停止系と封じ系効果を防ぐ |
ひん死で会心 ひん死状態になると、会心率がアップする |
新生転生前
リーダー特性 |
---|
全系統の攻撃力15%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
くじけぬ心 HPが0になった時に確率で発動し、HP1で耐える |
闘神のオーラ ラウンド開始時に25%ほどの確率で発動し、行動停止系と封じ系効果を防ぐ |
特技
![]() | 天下無双 (MP48) 敵ランダムに無属性の斬撃ダメージを6回与え、みがわり中の敵にはダメージが2倍になる |
---|---|
![]() | 威風堂々 (MP55) 敵全体に体技ダメージを与え、溜め効果を解除し、確率で行動停止させる |
転生前特技
[SS]闘神レオソード
![]() | 全身全霊斬り (Lv.22/MP33) 敵1体に無属性の斬撃大ダメージを与える |
---|---|
![]() | プレートインパクト (Lv.36/MP50) 敵全体に無属性の斬撃ダメージを与え、確率で物理/呪文防御を1段階下げる |
耐性
メラ | 無効 | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | 無効 |
ギラ | - | 毒 | - |
バギ | 半減 | 眠り | - |
イオ | - | 混乱 | 無効 |
デイン | 吸収 | マヒ | 半減 |
ドルマ | 弱い | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
闘神レオソード(新生転生)の転生と入手方法
転生
入手方法
闘神レオソード【SS】を新生転生
ログインするともっとみられますコメントできます