武者修行の道で手に入るプチ組・グンシの評価記事です。プチ組・グンシの評価やおすすめ特技、ステータス、突撃号令/精霊の守り・強/ベホマラー/たたかいのうた/超はやぶさ斬り/まもりの構えの使用感や参の陣の効果などを紹介しています。
関連記事!手に入るクエスト!武者修行の道プチ組・グンシの評価点

クエスト評価 | 5.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 6.0 /10点 |
プチ組・グンシの評価
クエスト/闘技場での評価
突撃号令で自然系の攻撃力を上げる
「突撃号令」を固有特技に持つ。自然系の味方1体の攻撃力を2ターンの間50%上げるが、受けるダメージが3倍になる。諸刃の剣ではあるが、「バイキルト」などと併用できるので、自然系アタッカーの火力を大幅に上げられる。
突撃号令の詳細な効果精霊の守り・強で被ダメージを1/3軽減
固有特技の「精霊の守り・強」は、2ターン味方全体の被ダメージを1/3軽減する。純粋に耐久力を上げられるので、クエスト/闘技場ともに有用だ。
精霊の守り・強の詳細な効果プチ組・グンシの弱い点
MPが枯渇しやすい
「精霊の守り・強」と「ベホマラー」でパーティの耐久力を底上げできるが、燃費の悪さがネック。一応「自動MP回復」はあるが、他のMP回復手段を用意しておきたい。
プチ組・グンシは育てるべき?
育成優先度は高め
ウェイト14の討伐モンスターとしては高性能
ウェイト14の討伐モンスターが、「神鳥の守護」などと同等のダメージ軽減特技を覚えられるのは破格。「精霊の守り・強」の超マスターエッグを複数持っていなければ育成しておきたい。
プチ組・グンシのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能型
クエスト/闘技場問わず、「精霊の守り・強」と「ベホマラー」で味方をサポートするのがメイン。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
プチ組・グンシの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
S | 自然 | 補助 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1456 | 14 | 80 | 677,737 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
558 | 226 | 353 | 331 | 294 | 282 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 582 | 236 | 369 | 345 | 306 | 294 |
星2 | 606 | 246 | 385 | 359 | 319 | 306 |
星3 | 631 | 256 | 401 | 374 | 332 | 319 |
星4 | 656 | 267 | 418 | 389 | 345 | 332 |
星4+4 | 668 | 275 | 426 | 400 | 356 | 343 |
プチ組・グンシの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
自然系のHP/攻撃力10%アップ |
特性 |
自動MP回復 自身の行動後に最大MPの1/20のMPを回復 |
参の陣 バトル開始時に自身の物理/呪文防御を1段階上げる |
特技
![]() | 突撃号令 (Lv.19/MP36) 2ターンの間、味方自然系1体の攻撃力を50%上げるが、受けるダメージが3倍になる |
---|---|
![]() | 精霊の守り・強 (Lv.42/MP90) 2ターン味方全体の被ダメージを1/3軽減する |
耐性
メラ | - | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 半減 | マヌーサ | - |
ギラ | 弱い | 毒 | 弱い |
バギ | 無効 | 眠り | 半減 |
イオ | - | 混乱 | 無効 |
デイン | - | マヒ | 半減 |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 半減 |
プチ組・グンシの転生と入手方法
転生
モンスター | 転生素材 |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() |
入手方法
プチグンシ【B】を転生
ログインするともっとみられますコメントできます