ドラクエの日記念セットの情報をまとめた記事です。ドラクエの日記念セットは買うべきか?や出現モンスターの性能、必要ジェムやセット内容などを紹介しています。
ドラクエの日記念セット 基本情報
ドラクエの日記念セットの開催期間

開催期間 | 5/20(水)15:00~5/27(水)23:59 |
---|
ドラクエの日記念セットが新たに販売。10連ふくびき券に加え、特定の強力なモンスターしか出現しないドラクエの日記念ふくびき券が1枚付いてくる。ただし、有償ジェムでしか購入できないので注意しよう。
ドラクエの日記念セット内容
内容 | ![]() ![]() |
---|---|
有償ジェム | 3000個 |
個数 | 1つ |
ドラクエの日記念セットの付属品の10連ふくびき券の対象ガチャは、同時開催されている系統の王フェスとなっている。
系統の王フェスは引くべき?ドラクエの日ふくびきの出現モンスター
ドラクエの日記念ふくびき券からは上の4体が出現し、1体辺り25%ほどの期待値で狙える。
ドラクエの日記念ふくびきの出現モンスターと性能
出現モンスターの性能と評価
※全モンスター最終転生先の能力を元に記載しています。
モンスター | 性能と評価 |
---|---|
![]() (当たり:★★★) | ・全系統のHP30%アップ、???系からのダメージ5%のリーダー特性が優秀 ・神獣王の防壁で状態異常を防ぐ ・みかわしのひやくで完全蘇生 |
![]() (当たり:★★・) | ・全系統の素早さ10%/HP5%アップのリーダー特性が優秀 ・こおれるぎしきで大ダメージ&行動停止 ・いてつくぎしきで殆どの状態効果を解除 |
![]() (当たり:★★・) | ・ドラゴン系の素早さ20%/HP15%アップのリーダー特性が優秀 ・一族の息吹で味方ドラゴン系に相手の属性耐性を下げて判定できる効果をかける ・自身の息ダメージが1ターン目は1.2倍、2ターン目は1.5倍、3ターン目は2倍になる |
![]() (当たり:★・・) | ・つねにマホカンタで呪文を反射 ・闇竜のオーラで???系専用の能力アップがかかる ・闇竜の構えで斬撃/体技を反射 |
ドラクエの日記念セットは買うべき?
GPをやる課金者は買うのもあり
4体ともにGPで使える性能
ドラクエの日記念ふくびき券から出現する4体は、どれもマスターズGPで使える性能を誇る。ハズレがないので、課金していてマスターズGPをやり込んでいるプレイヤーであれば、買う価値は大いにある。
無課金プレイヤーはスルー
ドラクエの日記念セットは有償ジェム3000個でしか購入できない。無課金から課金プレイヤーになってまで買う優先度は高くないので、無課金プレイヤーはスルーがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます