七幻神の幻魔王マガルギの評価記事です。幻魔王マガルギの評価やおすすめ特技、ステータスや転生ルート、幻魔の火柱/精霊の氷柱/メドローアの使用感や不屈の闘志/氷炎の使い手の効果などを紹介しています。
関連記事!七幻神追加プレミアガチャは引くべき?絶対に読みたい記事!最強全モンスターランキング転生ルートはこちら![]() | [S]呪われしマガルギ |
![]() | [SS]幻魔王マガルギ (呪われしマガルギから転生) |
幻魔王マガルギの評価点

幻魔王マガルギ
クエスト評価 | 9.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 8.5 /10点 |
![]() | [S]呪われしマガルギ クエスト:7.0点/闘技場:4.5点 |
幻魔王マガルギの評価
クエストでの評価
ランダム5回メラ/ヒャド系呪文
固有特技の「幻魔の火柱」と「精霊の氷柱」は、敵ランダムに5回「メラ系」と「ヒャド系」の呪文ダメージをそれぞれ与える。さらに「マホカンタ」などで反射されないので、敵の耐性に応じて2つの特技を打ち分けられる。
氷炎の使い手でメラ/ヒャド耐性ダウン
特性の「氷炎の使い手」は、自分が攻撃する時に相手のメラ/ヒャド耐性を1段階下げる。「幻魔の火柱」や「精霊の氷柱」などと相性が良く、大ダメージを狙いやすい。
氷炎の使い手の詳細な効果壮絶な閃光でデイン耐性を下げる
「壮絶な閃光」を固有特技に持つ。敵ランダムにデイン系の呪文ダメージを5回与え、確率でデイン耐性を1段階下げる。メラ/ヒャド系呪文に加え、デインも扱える器用なモンスターだ。
壮絶な閃光の詳細な効果全系統のHP/属性呪文ダメージ+20%
「全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ」のリーダー特性を持つ。系統を選ばずに耐久力と属性呪文の威力を大幅に上げられるので、リーダーとしても活躍できる。
行動停止無効化&能力アップ&MP回復
特性の「幻魔王の加護」は、バトル開始時に発動し、3ターンの間行動停止になるのを防ぐ。また行動後にMPが回復し、偶数ラウンドに物理防御力/賢さ/呪文防御が1段階上がる。1つの特性で3つの効果があるのは嬉しい。
幻魔王の加護の詳細な効果闘技場での評価
全体無属性呪文&くじけぬ心解除
固有特技の「メドローア」は、敵全体に無属性の呪文ダメージを与え、命中した敵のくじけぬ心を解除する。くじけぬ心系のモンスターが多い場面で、積極的に打っていきたい。
メドローアの詳細な効果エレメンタルブーストでさらに耐性ダウン
特性「エレメンタルブースト」は、メラ系/ヒャド系特技をそれぞれ使用すると、ブレイク状態になる。さらにメラ/ヒャドブレイクの状態になると、メドローアの威力が2.5倍になる。凄まじい火力ソースになるが、メドローアを打つと威力2.5倍状態は解除されるので注意しよう。
エレメンタルブーストの詳細な効果氷炎の魔砲でメラ/ヒャド呪文ダメージ
転生特技の「氷炎の魔砲」は、敵1体にメラ系の呪文ダメージを与え、その後敵全体にヒャド系の呪文ダメージを与える。メラ/ヒャド系呪文を同時に打てるので、1回使うだけでメドローアの威力を2.5倍まで持っていける。
氷炎の魔砲の詳細な効果不屈の闘志で粘り強く生き残る
特性の「不屈の闘志」は、チカラ尽きる時に確率で発動し、HP1の状態で場に残る。1回は必ず発動する点が強く、耐久力はかなりのものだ。
不屈の闘志の詳細な効果幻魔王マガルギの弱い点
混乱/マヒに弱い
幻魔王マガルギは不屈の闘志で耐久力が高く、幻魔王の加護で行動停止も防げるが、混乱とマヒが等倍。それら状態異常特技を連打されると、足止めされる可能性がある。
転生前/後の評価はこちら
幻魔王マガルギのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
クエストでは火柱と氷柱を打ち分ける。闘技場では氷炎の魔砲でエレメンタルブーストの効果を乗せてから、メドローアで大ダメージを狙おう。クエストのみで使う場合は、壮絶な閃光を覚えさせておく。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
幻魔王マガルギの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | ??? | 魔法 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1621 | 32 | 80 | 960,126 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
722 | 242 | 329 | 429 | 375 | 451 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 752 | 252 | 343 | 447 | 391 | 371 |
星2 | 783 | 263 | 357 | 465 | 407 | 491 |
星3 | 814 | 274 | 372 | 484 | 424 | 511 |
星4 | 846 | 285 | 387 | 503 | 441 | 532 |
星4+4 | 871 | 295 | 400 | 519 | 455 | 548 |
幻魔王マガルギの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統のHP/全属性呪文ダメージ20%アップ |
特性 |
不屈の闘志 チカラ尽きる時に発動し、HP1の状態で生き残る。最初の1回は必ず発動する |
氷炎の使い手 自分が攻撃する時、相手のメラ/ヒャド耐性を1段階下げる |
エレメンタルブースト メラ系の特技を使用するとメラブレイク状態になり、賢さが1段階上がる。ヒャド系の特技を使用するとヒャドブレイク状態になり、呪文防御が1段階上がる。メラ/ヒャドブレイクの状態になるとメドローアの威力が2.5倍になり、使用後2.5倍の効果は解除される。 |
幻魔王の加護 バトル開始時に発動し、3ターンの間行動停止になるのを防ぐ。また行動後にMPが回復し、偶数ラウンドに物理防御/賢さ/呪文防御が1段階アップする |
特技
※「メドローア」は特技転生で外すことができます。
![]() | 幻魔の火柱 (Lv.8/MP45) 敵ランダムに5回反射不可のメラ系呪文ダメージを与える |
---|---|
![]() | 精霊の氷柱 (Lv.10/MP45) 敵ランダムに5回反射不可のヒャド系呪文ダメージを与える |
![]() | メドローア (Lv.15/MP101) 敵全体に無属性の呪文ダメージを与え、命中した敵のくじけぬ心を解除する |
転生前特技
呪われしマガルギ
![]() | 氷炎の魔砲 (Lv.5/MP88) 敵1体にメラ系の呪文ダメージ後、全体にヒャド系の呪文ダメージを与える |
---|---|
![]() | 壮絶な閃光 (Lv.8/MP45) 敵ランダムにデイン系の呪文ダメージを5回与え、確率でデイン耐性を下げる |
![]() | 女王の寵愛 (Lv.10/MP35) 1ターンの間、味方1体の斬撃/呪文/体技/踊り/通常攻撃のダメージを1.5倍にする |
耐性
メラ | 吸収 | マホトーン | 無効 |
---|---|---|---|
ヒャド | 吸収 | マヌーサ | - |
ギラ | - | 毒 | 半減 |
バギ | - | 眠り | 無効 |
イオ | - | 混乱 | - |
デイン | 半減 | マヒ | - |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
幻魔王マガルギの転生と入手方法
転生
モンスター | 転生素材 |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
呪われしマガルギ【S】を転生
ログインするともっとみられますコメントできます