伝説・神獣王フェスは引くべきなのか紹介。伝説フェスメダルの入手方法やピックアップモンスターの性能を交えながら解説。
伝説・神獣王フェスの基本情報
伝説・神獣王フェス開催期間

開催期間 | 7/13(月)15:00~7/21(火)14:59 |
---|
伝説・神獣王フェスが開催。ふくびきの内容が同じで「ドリームくじ」がもらえる5連ふくびきも併せて開催されているので、引く場合はそちらを優先しよう。
ドリームくじつき5連ふくびきは引くべき?伝説フェスメダルが付いてくる
「伝説・神獣王フェス」は地図を1枚引く毎に「伝説フェスメダル」1枚が自動的に貰える。「伝説フェスメダル」には使用期限が無く、250枚でレジェンドモンスター1体と交換可能だ。
伝説フェスメダルの解説記事S+SSの出現率が9%のガチャ
「伝説・神獣王フェス」は、Sランク以上の出現確率が通常の4%から9%になっている。加えて、普段のガチャからは出現しない「神獣王」と「レジェンドモンスター」が排出される。
ランク毎の出現率
ランク | 出現率 |
---|---|
SS | 3% |
S | 6% |
A | 10% |
B | 33% |
C | 48% |
限定で出現するモンスター
伝説・神獣王フェスは引くべき?
ガチャを引く優先度は低め
伝説・神獣王フェスは神獣王やレジェンドモンスターを狙えるガチャだが、伝説フェスメダル以外にこれといった特典がない。引く場合は同時に開催されている「ドリームくじつき5連ふくびき」を引こう。
ドリームくじつき5連ふくびきは引くべき?
ログインするともっとみられますコメントできます