最新版のリセマラ当たりモンスターランキングです。ダークドレアムやラプソーン、エルギオスやウルノーガ、ハーゴンやゾーマなどの魔王やアレフガルドやアリーナ、バーバラやゼシカなどの超伝説など、大当たりモンスターをtier表形式で紹介しています。
こちらの記事も参考に!最強パーティ/モンスター記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ランキングの基準
クエストでの汎用性を重視している
ゲーム序盤はクエストでの使い勝手が良いモンスターを優先的に手に入れたい。そのため、クエストで幅広く活躍できるモンスターを上位に位置づけした。また、クエストと闘技場両方で活躍できるモンスターも高く評価している。
期間限定モンスターも含めている
超魔王や超伝説など、特定のサブ系統のモンスターは出現するガチャが限られる。とはいえイベントで定期的に排出されるため、期間限定モンスターの中でも特に入手機会が限られる季節限定モンスターやコラボモンスターを除きランキングに含めている。
リセマラ大当たりモンスター
※格付けや評価はすべて最高ランクの時点のものです。
大当たりキャラ早見表
Tierの左の▼をタップすると該当の評価文に飛べます。
Tier1(SSランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・???系のHP/攻撃力20%アップのリーダー特性が優秀 ・真・魔神の絶技が超強力 ・魔神の構えで多くの攻撃を無効化 ・攻撃力の高さが異常 |
![]() | ・全系統のHP40%アップのリーダー特性が優秀 ・暗黒の流星で呪文防御を確実に下げる ・行動するまで闇の結界で倒されにくい |
![]() | ・爆炎の流星で呪文防御を確実に下げる ・暴走魔法陣で呪文パーティの火力を強化 ・一度倒されてもそのまま行動できるため闘技場で有利 |
![]() | ・全系統の呪文ダメ―ジ30%アップのリーダー特性が優秀 ・滅びの呪文で反射無視の極大呪文ダメージ ・氷獄招来が超強力 |
![]() | ・???系のHP25%/攻撃力15%アップのリーダー特性が優秀 ・フェザーブーストで味方の体技を強化 ・つねにバイキルトで高火力 |
![]() | ・マスタードラゴンがいる間は2属性のランダムブレスの打ち分けが可能 ・全系統のMP/息ダメージ20%アップのリーダー特性を持つためサポートで使いやすい ・一度倒されてもそのまま行動できるため闘技場で有利 |
![]() | ・エレメントエラーでドラゴン系やブレイク持ちに圧倒的に強い ・偶数ラウンドリバースで1ターン目に耐久すれば2ターン目リバース状態に ・GPのブレイクや速攻の環境を大きく変えてしまう影響力 |
![]() | ・相手のとくぎを30%の確率で無効化 ・いてつく乱舞でみがわり無視の上位波動 ・軽減無視の裂空の一撃が強力 |
![]() | ・全系統の攻撃力25%アップのリーダー特性が優秀 ・覇者の竜牙で斬撃特大会心ダメージ |
![]() | ・全系統の呪文/デインダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 ・でんせつのギガデインで呪文防御を下げる ・おうじゃのけんで超魔王や超伝説へ威力3倍のデイン系斬撃が強力 |
Tier2(Sランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・全系統のHP/体技ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 ・マヒャドブロウでヒャド軽減以下の敵の大弱点を付く ・一度倒されてもそのまま行動できるため闘技場で有利 |
![]() | ・ベギラマの剣でギラ系ランダム斬撃 ・ギラブレイクと雷の秘伝+で大/超弱点を付く ・一度倒されてもそのまま行動できるため闘技場で有利 |
![]() | ・灯火のふえで呪文パーティを超強化 ・いやしの光でHP&状態異常回復 ・過激な火炎でメラ耐性ダウン |
![]() | ・鬨のふえで味方全体を大きく強化 ・いやしの雨&MP超回復で回復役として優秀 ※チュートリアルで貰える神獣交換券で入手可能 |
![]() | ・全系統のHP/攻撃力15%アップのリーダー特性が優秀 ・亡者の怨嗟でほぼ確実に行動 ・真・厄神の絶技でランダム体技&体技防御ダウン |
![]() | ・全系統の息ダメージ30%/呪文耐性1ランクアップのリーダー特性が優秀 ・高確率で息防御を下げられる不浄の嵐が優秀 ・偶数ラウンド開始時にHPとMPが大回復 |
![]() | ・全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 ・獄炎招来が強力 ・魔界神の構えで生存率が高い ・ほとばしる暗黒で状態効果解除 |
![]() | ・無属性吸収と亡者の怨嗟で行動しやすい ・属性断罪の刻印で属性とくぎを牽制 ・クラックストームで混乱&カウントダウン |
![]() | ・2ラウンド目に第2形態になった時点で無属性攻撃無効と50%軽減 ・全系統のHP/体技ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 ・リーサルエッジで全体に会心の一撃 |
![]() | ・ソウルハーベストで反射無視の9回蘇生封じ斬撃 ・黄泉の封印で相手1体を封印&解除不可の蘇生封じ ・変身後は呪文&息耐性と2種の強力な体技持ち |
![]() | ・全系統のHP30%アップ、???系からのダメージ5%のリーダー特性が優秀 ・神獣王の防壁で状態異常を防ぐ ・みかわしのひやくで完全蘇生 |
![]() | ・系統を分ける毎で強力な特性を発揮する ・デイン系の呪文アタッカーとしても優秀 ・精霊の愛で味方全体を完全蘇生 |
![]() | ・虚無の剛拳で補助効果を剥がしつつ大ダメージ ・破壊衝動で能力が上がって生き返る ・バトル開始時に息/踊り/儀式反射がかかる |
![]() | ・ブリザーウォールで敵全体の素早さ確定ダウン ・いきなりピオラ&ラストスタンドで2ターン目に行動しやすい ・修羅の闘技で上位いてつくはどう |
![]() | ・必殺の双撃でみがわり無視/くじけぬ解除の特大斬撃ダメージ ・耐久や速攻に使える呪文/斬撃反射の2種の構え ・状態異常無効化&被ダメージ50%軽減の耐久力 |
Tier3(Aランク)のモンスター
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() | ・ラストスタンドで生存率が高い ・暴風の儀式で安定したダメージ&マヒを狙える ・「いきなり冥界の霧」で敵味方全体を回復封じ状態にして耐久させない |
![]() | ・全系統の攻撃/素早さ10%アップのリーダー特性が優秀 ・極光の舞いで状態効果解除 ・堕天使のつばさで体技無効化 |
![]() | ・オーブのチカラで強力な特技が自動で発動 ・ゴールドアストロンと崩壊の一撃で1体を潰す ・青の衝撃で状態効果を解除 |
![]() | ・むらくもの息吹で息の与ダメージアップ ・獄炎の息吹でメラ系息特大ダメージ ・紅蓮の灼熱で相手のメラ耐性大幅ダウン |
![]() | ・真・魔界の障壁で呪文を3倍反射 ・魔界の儀式で上位いてつくはどう ・全属性ブレイクでギラ/イオ/デイン特技を打ち分ける |
![]() | ・幻の世界で相手の???系の状態変化を無効化する ・変身時の無属性無効効果と防御力2倍による高い耐久力 ・最終形態時はさくせん行動で特技を3連発 |
![]() | ・ダークアーマーで様々な能力を上げる ・ロストバーストで溜め状態を解除できる ※チュートリアルで貰える神獣交換券で入手可能 |
![]() | ・邪神への祈りで味方全体をHP/MP回復状態にする ・狂信のチカラで能力アップ |
![]() | ・崩壊裂きで???系に大ダメージ&能力アップ ・闇竜のオーラで???系専用の能力アップがかかる ・魔壊裂きで先制攻撃&味方全体のドルマダメージ強化 |
![]() | ・全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップのリーダー特性が優秀 ・3属性のランダム呪文を打ち分けられる ・不屈の闘志で生存率が高い |
![]() | ・大海への祈りで味方全体のMP5ターン50ずつ回復 ・ムウレアの女王でヒャド系呪文永続強化 ・女王のいやしでベホマラー&ピオリム&フバーハ |
![]() | ・ブレスサイクロンで大ダメージ&能力ダウン ・ファイブスタンプで息防御ダウン ※チュートリアルで貰える神獣交換券で入手可能 |
![]() | ・真・ごう慢な構えで味方全体の呪文ダメージアップ ・混沌の爆炎でイオ系ランダム呪文 ・しんせいのチカラで能力アップ |
![]() | ・全系統の攻撃力を18%/最大HP10%アップのリーダー特性が優秀 ・ラストスタンドで生存率が高い ・霹靂閃電でみがわり無視特攻の先制斬撃 |
![]() | ・天使のきずなで呪文か息をAI追撃で行う ・全系統のデイン25%/乱打10%ダメージアップのリーダー特性が優秀 ・風と光の使い手で相手のバギ/デイン耐性を1段階低く判定する |
ログインするともっとみられますコメントできます