ランキングクエスト決戦!あくがみさまの攻略記事です。決戦!あくがみさまの攻略法やあくがみさまの倒し方、ハイスコアの出し方や40万/60万/100万pt出せるおすすめパーティ、ハイスコア報酬などをまとめています。
ランキングクエスト決戦!あくがみさま 開催期間
決戦!あくがみさまが新たに開催

開催期間 | 9/30(水)12:00~10/10(土)3:59 |
---|
決戦!あくがみさまという名のランキングクエストが開催。今回も終了後の順位報酬でランキングメダルが貰えるので、極力高いポイントを目指そう。
ランキングクエストの遊び方ランキングクエスト決戦!あくがみさま ハイスコア報酬
ハイスコア報酬
ポイント | 報酬 |
---|---|
600,000 | ![]() |
500,000 | ![]() |
450,000 | ![]() |
400,000 | ![]() |
ポイント | 報酬 |
---|---|
375,000 | ![]() |
350,000 | ![]() (暗獄斬り) |
325,000 | ![]() |
300,000 | ![]() ![]() |
275,000 | ![]() |
250,000 | ![]() ![]() |
240,000 | ![]() |
230,000 | ![]() |
220,000 | ![]() |
210,000 | ![]() |
200,000 | ![]() ![]() |
190,000 | ![]() |
180,000 | ![]() |
170,000 | ![]() |
160,000 | ![]() |
150,000 | ![]() ![]() |
140,000 | ![]() |
130,000 | ![]() |
120,000 | ![]() |
110,000 | ![]() |
100,000 | ![]() ![]() |
85,000 | ![]() |
70,000 | ![]() |
55,000 | ![]() |
40,000 | ![]() ![]() |
40万ポイント報酬までは回収する
ハイスコアを40万以上出せれば、とくぎの宝珠まで回収できる。45万以降の銀の宝珠は、一部AランクかBランクの地図売却で手に入るため、とくぎの宝珠まで回収できればOK。
ランキング報酬
ハイスコア報酬とは別にランキング報酬がある。マスターズGP同様に全国のユーザーとスコアでランキングを競い、終了時点の順位に応じてランキングメダルなどの報酬が貰える。メダルが欲しい場合は上位を狙うのもあり。
ランキングメダルの解説記事ランキングクエスト決戦!あくがみさま ハイスコア攻略パーティ
60万以上を狙えるパーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のメラダメージ30%/HP20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 獄炎招来/バギマータ/神速メラガイアー |
---|---|
補助 | 灯火のふえ/ぎゃくふう/ぬすっと返し マホターン/まがまがしい光 |
回復 | いやしの光/ベホマラー |
構成ポイント
60万ポイントを狙えるパーティ。マデュラーシャとりゅうおうのうち星が多い方をリーダーにし、もう片方を借りよう。あくがみさまの攻撃はマホターン/ぎゃくふう/ぬすっと返しで対策する。
ランキングクエスト決戦!あくがみさま ボスの耐性
あくがみさま/闇のチカラの耐性

あくがみさまの耐性
メラ | 半減 | イオ | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 無効 | デイン | 弱い |
ギラ | 半減 | ドルマ | 吸収 |
バギ | - |
闇のチカラの耐性
メラ | 弱い | イオ | 弱い |
---|---|---|---|
ヒャド | 無効 | デイン | 弱い |
ギラ | - | ドルマ | 吸収 |
バギ | 弱い |
ランキングクエスト決戦!あくがみさま ハイスコアの出し方
補助特技を使う

あくがみさまの攻撃が強烈なため、補助特技で対策する必要がある。それぞれの特技を使うべきターンは下にまとめたので参考にして欲しい。
特技を使うターン
特技 | ターン |
---|---|
マホターン | 1/4/5 |
灯火のふえ | 1/3 |
まがまがしい光 | 2 |
ぬすっと返し | 3 |
ぎゃくふう | 5 |
いやしの光 | 2/4/5 |
ベホマラー | 3 |
闇のチカラを倒す

あくがみさまに攻撃を当てると、闇のチカラが出現。倒すと敵味方に自爆ダメージ後、被ダメージと与ダメージが増える。1ターンに1体は闇のチカラを倒してダメージを稼ごう。
死なないように注意する

闇のチカラを倒すことは重要だが、連続で倒しすぎると味方がチカラ尽きる危険がある。自爆ダメージで連鎖的に倒してしまう場合もあるため注意しよう。
ランキングクエスト決戦!あくがみさま 基本情報
決戦!あくがみさまのオーダー
オーダー | スター |
---|---|
最大ダメージ75,000以上 | ★2 |
最大ダメージ60,000以上 | ★2 |
最大ダメージ50,000以上 | ★2 |
最大ダメージ40,000以上 | ★1 |
最大ダメージ30,000以上 | ★1 |
最大ダメージ20,000以上 | ★1 |
最大ダメージ10,000以上 | ★1 |
倒された回数0回でクリア | ★2 |
倒された回数1回以下でクリア | ★1 |
倒された回数2回以下でクリア | ★1 |
倒された回数3回以下でクリア | ★1 |
倒された回数5回以下でクリア | ★1 |
Sランク以下のみでクリア | ★15 |
???系を入れてクリア | ★2 |
闇のチカラを1体も残さずクリア | ★1 |
闇のチカラを3体以上残さずクリア | ★1 |
合計ダメージ800,000以上 | ★1 |
合計ダメージ600,000以上 | ★1 |
合計ダメージ400,000以上 | ★1 |
合計ダメージ300,000以上 | ★1 |
合計ダメージ200,000以上 | ★1 |
同じモンスターなしでクリア | ★6 |
同じモンスター2体以下でクリア | ★3 |
同じモンスター3体以下でクリア | ★1 |
オーダーについては上の通り。同じモンスターを入れないことと倒されないことがハイスコアを出すうえで重要になる。
本番バトルは歯車のカギが必要

手に入る数が決まっている
本番バトルに挑戦するには歯車のカギが必要になる。歯車のカギは冒険スタンプ報酬で毎日3本貰えるほか、ジェムで購入も可能。ただし手に入る数が決まっているので無駄使いは避けよう。
練習バトルを活用しよう
練習バトルならば歯車のカギを消費することなく何回でも挑戦可能。自身が取りたいスコアを安定して取れるまでは、練習バトルを反復しよう。
歯車のカギの入手方法
- 最初から3本所持
- 毎日ログインで1日3本配布
- 歯車のカギ付き便利アイテムセット
本番バトル7回で500ジェム

開催期間中、本番バトルに7回挑戦すると500ジェムが貰える。達成には3日分の歯車のカギが必要になるので、忘れずに回収しておきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます