ゾーマ城(みんぼう)でドロップするまほうの盾について能力、固有効果と、魔法の盾の入手方法、錬金素材、おすすめの錬金効果や強化方法などを紹介しています。

まほうの盾の能力と効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | S | たて | 2 |
入手方法
ゾーマ城(みんぼう)でドロップ
能力
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | - | 64 | - | - |
+7 | - | 78 | - | - |
+10 | - | 84 | - | - |
固有効果
固有効果 | まれに呪文防御1段階アップ |
---|---|
+7の固有効果 | ときどき呪文防御1段階アップ |
発動率の目安
- ごくまれに...約5%
- まれに...約10%
- ときどき...約25%
まほうの盾の使用感
使用感
ときどき呪文防御1段階アップ
まほうの盾は、ラウンド開始時に20%ほどの確率で発動し、呪文防御が1段階上がる。発動率にあまり期待が持てないうえ、1段階しか上がらない点もイマイチなため、実用的な装備ではない。
まほうの盾のおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
錬金素材 | 主な錬金効果 |
---|---|
![]() | ・○○系の呪文ダメージ3%軽減 ※○○系はギラ/イオ/ドルマ ・息ダメージ2%軽減 ・呪文ダメージ2%軽減 |
![]() | ・○○系の呪文ダメージ5%軽減 ※○○系はメラ/ヒャド/バギ/デイン ・息ダメージ5%軽減 ・呪文ダメージ3%軽減 |
![]() | ・○○系の斬撃ダメージ8%軽減 ※○○系はメラ/ヒャド/バギ/デイン ・体技ダメージ2%軽減 ・斬撃ダメージ5%軽減 |
![]() | なし |
![]() | なし |
おすすめの錬金効果
基本的には軽減系
盾なので、主に軽減系の錬金効果を付けることが可能。これといって実用性が高い錬金はないので、軽減系を付ければ何でもOK。
錬金の詳しいやり方まほうの盾は集めるべき?
集める優先度は低め
まほうの盾は確率で呪文防御を上げられる装備。ただ、確定発動ではないうえ、呪文防御が1段階しか上がらないのがネック。属性耐性をアップさせる盾のほうが実用性が高いため、集める優先度は低め。
ログインするともっとみられますコメントできます