DQ11コラボ記念セレクトセットは買うべきかを紹介しています。DQ11コラボ記念セレクトセットの内容や必要ジェムなどを総合的に見て解説しています。無課金ユーザー含め、参考にしてみてください。
絶対に読みたい記事!今引くべきガチャまとめDQ11コラボ記念セレクトふくびき券の基本情報
DQ11コラボ記念セレクト券の販売期間

販売期間 | 12/7(月)15:00~12/14(月)14:59 |
---|
神獣王フェスの開催と同時に、DQ11コラボ記念セレクトセットも販売。目玉のセレクトふくびき券からは、ケトスや超魔王ゾーマも出現する。
DQ11コラボ記念セレクトふくびき券の内容
内容 | ジェム | 個数 |
---|---|---|
DQ11コラボ記念セレクトふくびき券1枚![]() | 9000 | 2 |
セット内容の10連ふくびき券スーパーの対象ガチャは、神獣王フェスとなっている。神獣王フェスをそのまま引くよりも、セレクトふくびき券の分お買い得だ。
神獣王フェスは引くべき?DQ11コラボ記念セレクトふくびきの対象モンスター
DQ11コラボ記念セレクトセットは買うべき?
買う優先度は並
ウルノーガが星4未満なら買う
DQ11コラボ記念セレクトふくびき券を引くと、ケトスや超魔王ゾーマを含んだ7体のうちランダムで1体が出現する。欲しいモンスターが引けるかは運次第だが、ハズレ枠のウルノーガやジェマが星4になっていなければ買うのもあり。
ログインするともっとみられますコメントできます