みんなで新春うんだめしの攻略記事です。みんなで新春運だめしの攻略法やおすすめモンスター、賀正装備など手に入るものをまとめています。
関連記事!新春うんだめし攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
みんなで新春うんだめし 基本情報
みんなで新春うんだめしの開催期間

開催期間 | 12/31(火)12:00~1/8(金)14:59 |
---|
みんなで新春うんだめしが新たに開催。ひとりで冒険同様難易度は低いが、クリア後の宝箱から賀正装備が出現するほか討伐リスト報酬でジェムも手に入る。
新春うんだめし(ひとりで冒険)攻略みんなで新春うんだめし 手に入るもの
手に入る報酬
報酬 | 詳細 |
---|---|
![]() | 戦闘後の宝箱から出現 様々な報酬と交換できる メダルdeフィーバーで使用(期間限定) |
![]() | 戦闘後の宝箱から出現 全6種存在し、同種のSランク装備を強化できる |
![]() | 討伐リスト報酬 |
![]() | 討伐リスト報酬 新春うんだめし(ひとりで冒険)で使用すると10周スキップできる |
みんなで新春うんだめし おすすめモンスター
おすすめアタッカー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 魔剣士ピサロ(新生転生) 神速の一閃で先制全体攻撃 |
![]() | 魔神ダークドレアム(新生転生) 真・魔神の絶技で一掃する |
魔剣士ピサロが活躍
今回のみんぼうでは、「神速の一閃」で中吉以下のふくぶくろを一掃できる魔剣士ピサロが活躍。育てていない場合は魔神ダークドレアムなどのランダム攻撃持ちでも良い。
みんなで新春うんだめし 攻略法
ボス攻略法

出現数と耐久力が違う
みんなで新春うんだめしでは、すべてのふくぶくろがランダムで出現。ランクが低いふくぶくろは出現数が多く、ランクが高いものは耐久力が若干高め。敵の数に応じて全体攻撃と単体/ランダム攻撃を使い分けよう。
DQMSL 関連記事
新春うんだめし関連記事!新春うんだめし攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます