DQMSLのイオ使いの道のイオ使いの試練の攻略記事です。2ターンの皆伝攻略を始め、凶エスタークの攻略法やおすすめパーティなどを紹介しています。
関連記事!冒険者クエストの解説記事イオ使いの試練攻略パーティ
物質攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 物質系のHP40%/素早さ10%アップ |
---|---|
サポート特性 | 物質系のHP/攻撃力15%アップ |
主な使用特技
攻撃 | キラーコマンド/アンカーラッシュ/紅蓮の爆雷 鉄鬼雷爪撃 |
---|---|
補助 | あおざめた光/鉄鬼の号令/におうだち |
回復 | オーバーホール |
構成ポイント
「あおざめた光」で敵の体技防御を下げ、「鉄鬼の号令」で攻撃力を上げる。3ターン目の無属性攻撃無効が切れた後に「アンカーラッシュ」などで攻撃していこう。メカバーンは2ターン目と4ターン目以降の「イオマータ」に合わせて「におうだち」で味方を守る。
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
皆伝攻略パーティ
※高難易度ミッションのためレア度の高いモンスターを起用しています。
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の攻撃力18%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の攻撃力20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | サマーラッシュ/秘剣いなずまぎり/背水の烈風剣 復讐の魔剣/ベギラマの剣/氷華繚乱 鳴神の妙技 |
---|---|
補助 | バトルホイッスル/身を焦がす眼光 |
構成ポイント
1ターン目に「身を焦がす眼光」でエスタークの斬撃防御を下げ、「バトルホイッスル」をかける。2ターン目の「イオマータ」がロトのよろいに当たるとマジックメイルが発動するため、生き残れるようになる。エスタークに先制させるため素早さは上げすぎないこと。

▲記事のパーティでクリアしている状態
斬撃パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統のHP20%/攻撃力10%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の斬撃ダメージ30%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 崩壊裂き/魔壊裂き/背水の烈風剣 復讐の魔剣/裂空の一撃 剣聖刃/ハリケーンクロー |
---|---|
補助 | 鬨のふえ/におうだち |
構成ポイント
メカバーンで「イオマータ」を対策。大剣豪は1ラウンド目に「復讐の魔剣」を使い、2ラウンド目以降の火力を上げる。無属性無効が切れたら、シャムダは「崩壊裂き」に切り替えよう。シャムダの代わりにアレフガルドや夏ピサロを入れるのもあり。
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
イオ使いの試練 事前準備
イオ使いの道の特別条件

特別条件 |
---|
同じモンスターの重複禁止 |
敵全体に3ラウンド無属性無効 |
バギ効果+30% |
イオ使いの道の特別条件は上の通り。バギ属性ダメージが30%上がるが、他属性の攻撃も十分通る。バギとくぎ持ちを無理に起用する必要はない。
最短クリアには証の強化が必須

地獄級は1ラウンド/試練は2ラウンドまでミッションが設定されているものの、ボスの耐久力が高くかなり難しい。ミッション報酬の全回収を目指す場合、先に証を十分強化してから挑もう。
イオ使いの道 試練攻略法
メカバーンでイオマータを反射

ボスの攻撃は「イオマータ」が最も危険。2ターン目からかなりの高頻度で打ってくるので、メカバーンの「におうだち」で対策しよう。
属性斬撃で攻める

敵が無属性攻撃無効なうえ、スターキメラが「呪文よそく」を使用して呪文を反射してくる。「アレフガルドの伝説」や「剣神ピサロ」などギラ/バギ系の属性斬撃を持つモンスターを編成しよう。
イオ使いの道 基本情報
ミッション報酬
超級 | 報酬 |
---|---|
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
地獄級 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
2ラウンド以内にクリア | ![]() |
1ラウンドでクリア | ![]() |
試練 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
15ラウンド以内にクリア | ![]() |
14ラウンド以内にクリア | ![]() |
13ラウンド以内にクリア | ![]() |
12ラウンド以内にクリア | ![]() |
11ラウンド以内にクリア | ![]() |
10ラウンド以内にクリア | ![]() |
9ラウンド以内にクリア | ![]() |
8ラウンド以内にクリア | ![]() |
7ラウンド以内にクリア | ![]() |
6ラウンド以内にクリア | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
2ラウンド以内にクリア | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます