魔物たちの楽園・凶でドロップする凶スカルゴンの評価記事です。凶スカルゴンの評価やおすすめ特技、餌レベル、凶ボディ/亡者の恨みの効果、アンカーナックルの使用感などを紹介しています。

凶スカルゴンの評価点

クエスト評価 | 3.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 5.0 /10点 |
凶スカルゴンの評価
クエスト/闘技場での評価
亡者の恨みでラウンドの最後まで生き残る
特性「亡者の恨み」は、チカラ尽きる時に低確率で発動し、ラウンドの最後に行動するまで場に残る。「みがわり」などで早い段階で倒されて発動すれば、AI追撃が流れてくるので、避雷針役になれる。
亡者の恨みの詳細な効果凶ボディで能力アップ&ダウン
特性の「凶ボディ」は、偶数ラウンド開始時に発動し、攻撃力/賢さを2段階上げ、物理防御/呪文防御を1段階下げる。火力が大幅に上がりつつも、耐久力は下がるメリット/デメリットがある特性だ。
凶ボディの詳細な効果アンカーナックルで大ダメージ
固有特技の「アンカーナックル」は、ラウンドの最後に発動し、敵1体に無属性の体技ダメージを与える。「凶ボディ」で攻撃力が上がった状態で打てれば、大ダメージを繰り出せる。
アンカーナックルのダメージ量凶スカルゴンは育てるべき?
育成優先度は並
万能役として使える
「アンカーナックル」による攻撃や、「みがわり」による補助など器用なモンスター。「亡者の恨み」で行動できる確率もそこそこ高く、マスターズGPで使える場合があるので、育てる優先度は並程度。
凶スカルゴンのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能型
「みがわり」や、「マインドバリア」による補助がメイン。「アンカーナックル」で攻撃や、「天使のうたごえ」で蘇生もできる形。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
凶スカルゴンの詳細/餌レベル/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
A | ドラゴン | 攻撃 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
640 | 8 | 80 | 631,227 |
餌レベル
系統 | レベル | 必要経験値 |
---|---|---|
異系統 | 18 | 27,805 |
同系統 | 23 | 52,306 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
541 | 150 | 385 | 313 | 243 | 152 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.70の値(星なしLv.70を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 563 | 156 | 401 | 327 | 253 | 160 |
星2 | 586 | 163 | 418 | 341 | 264 | 168 |
星3 | 609 | 170 | 435 | 355 | 275 | 176 |
星4 | 633 | 177 | 452 | 370 | 286 | 184 |
星4 Lv.90 | 649 | 182 | 463 | 379 | 293 | 189 |
凶スカルゴンの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の息耐性を1ランクアップ |
特性 |
凶ボディ 偶数ラウンドに攻撃力/賢さが2段階上がるが、物理防御と呪文防御が1段階下がる |
亡者の恨み チカラ尽きる時に確率で発動し、ラウンドの最後に行動するまで生き残る |
特技
![]() | アンカーナックル (Lv.43/MP33) ラウンドの最後に行動し、敵1体に特大ダメージ |
---|
転生素材で覚えられる特技
ふしぎなたまごで覚えられる特技
![]() | メラゾーマ (MP19) 敵1体にメラ系の特大呪文ダメージ |
---|---|
![]() | ベギラマ (MP31) 敵全体にギラ系の呪文大ダメージ |
![]() | ベホイミ (MP14) 味方1体のHPを大回復する |
![]() | ベホマラー (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | マインドバリア (MP30) 2ターンの間、味方全体に行動停止を防ぐバリアを張る |
![]() | 大魔神斬り (MP24) 敵1体に高確率で会心の一撃 |
![]() | マヒャド斬り (MP28) 敵1体にヒャド系の斬撃大ダメージ後、確率で行動停止させる |
![]() | かみくだき (MP28) 敵1体に斬撃大ダメージ後、確率で攻撃力と防御力を下げる |
![]() | ダークウィップ (MP41) 敵ランダムに連続の斬撃ダメージ後、確率でマヌーサにする |
![]() | 吸血 (MP24) 敵1体に体技ダメージ後、HPを吸収する |
![]() | 天使のうたごえ (MP60) 味方1体を半分のHPで復活させる |
![]() | みがわり (MP8) 味方1体への敵の行動を代わりに受ける |
![]() | 斬撃よそく (MP8) 1ターンの間、自身への斬撃を跳ね返す |
![]() | まがまがしい光 (MP10) 敵単体の呪文防御を確率で2段階下げる |
![]() | しゃくねつ火球 (MP19) 敵1体にメラ系の息ダメージ |
![]() | かがやく氷結 (MP19) 敵1体にヒャド系の息ダメージ |
![]() | やけつく息 (MP12) 敵全体を確率でマヒさせる |
![]() | アシッドブレス (MP32) 敵全体に息ダメージ後、確率で防御力を下げる |
耐性
メラ | - | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | - |
ギラ | 半減 | 毒 | - |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | - | 混乱 | 半減 |
デイン | - | マヒ | 無効 |
ドルマ | 半減 | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
凶スカルゴンの転生と入手方法
転生
凶スカルゴンに転生ルートはありません。
入手方法
- 魔物たちの楽園・凶 地獄級でドロップ
- 魔物たちの楽園・凶 超級でドロップ
- 魔物たちの楽園・凶 中級でドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます