魔物たちの楽園・凶で手に入る凶アークデーモンの評価記事です。凶アークデーモンの評価やおすすめ特技、餌レベルやステータス、ギガデイン/まがまがしい光/ベホマラー/天使のうたごえの使用感や凶ボディの効果などを紹介しています。

凶アークデーモンの評価点

クエスト評価 | 6.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 3.0 /10点 |
凶アークデーモンの評価
クエストでの評価
ふしぎなたまごで様々な特技を覚える
専用転生素材の「ふしぎなたまご」で、様々な特技を習得可能。「まがまがしい光」で呪文防御を下げ、「ベホマラー」で味方全体を回復できるようにすれば、呪文パーティの万能役として使える。
ふしぎなたまごで覚えられる特技ギガデインでデイン系呪文ダメージ
固有特技の「ギガデイン」は、敵1体にデイン系の特大呪文ダメージを与える。「まがまがしい光」で呪文防御を下げてから打てば、高火力を出せる。
ギガデインの詳細なダメージ量闘技場での評価
闘技場での起用はおすすめしない
素早さが217とかなり低く、固有特技や特性は全てクエスト向き。行動前に倒される確率が高いため、闘技場での起用はおすすめしない。
凶アークデーモンの弱い点
長期戦になるほど倒されやすい
凶アークデーモンは、特性「凶ボディ」で偶数ラウンドに物理/呪文防御が1段階下がる。長期戦になるほど倒されやすくなるので、起用する際は注意が必要。
凶ボディの詳細な効果凶アークデーモンは育てるべき?
育てる優先度は高め
呪文パーティで活躍できる
「まがまがしい光」や「ベホマラー」を覚えさせれば、呪文パーティで活躍できる。手に入る数は限られているが、「天使のうたごえ」付き「ふしぎなたまご」を使えば、さらに使い勝手が良くなる。育てる優先度は高め。
天使のうたごえの詳細な効果凶アークデーモンのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能型
クエストでの呪文パーティで起用し、「まがまがしい光」で呪文防御を下げ、「ギガデイン/メラゾーマ」を打っていくのがメイン。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
凶アークデーモンの詳細/餌レベル/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
S | 悪魔 | 魔法 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
921 | 14 | 80 | 677,737 |
餌レベル
系統 | レベル | 必要経験値 |
---|---|---|
異系統 | 32 | 96,833 |
同系統 | 40 | 183,673 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
580 | 306 | 280 | 303 | 217 | 311 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 604 | 320 | 292 | 317 | 227 | 325 |
星2 | 629 | 334 | 304 | 331 | 237 | 339 |
星3 | 654 | 348 | 317 | 345 | 247 | 353 |
星4 | 680 | 362 | 330 | 359 | 257 | 368 |
星4 Lv.100 | 695 | 370 | 338 | 367 | 263 | 376 |
凶アークデーモンの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の呪文耐性1ランクアップ |
特性 |
凶ボディ 偶数ラウンドに攻撃力/賢さが2段階上がるが、物理防御力と呪文防御が1段階下がる |
自動MP回復 自身の行動後に最大MPの1/20のMPを回復 |
特技
![]() | ギガデイン (Lv.27/MP26) 敵1体にデイン系の特大呪文ダメージ |
---|
ふしぎなたまごで覚えられる特技
![]() | メラゾーマ (MP19) 敵1体にメラ系の特大呪文ダメージ |
---|---|
![]() | ベギラマ (MP31) 敵全体にギラ系の呪文大ダメージ |
![]() | ベギラゴン (MP74) 敵全体にギラ系の特大呪文ダメージ |
![]() | マヒャド (MP69) 敵全体にヒャド系の特大ダメージ |
![]() | ベホイミ (MP14) 味方1体のHPを大回復する |
![]() | ベホマラー (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | マインドバリア (MP30) 2ターンの間、味方全体に 行動停止を防ぐバリアを張る |
![]() | 大魔神斬り (MP24) 敵1体に高確率で会心の一撃 |
![]() | マヒャド斬り (MP28) 敵1体にヒャド系の斬撃大ダメージ後、確率で行動停止させる |
![]() | かみくだき (MP28) 敵1体に斬撃大ダメージ後、確率で攻撃力と防御力を下げる |
![]() | ダークウィップ (MP41) 敵ランダムに連続の斬撃ダメージ後、確率でマヌーサにする |
![]() | 吸血 (MP24) 敵1体に体技ダメージ後、HPを吸収する |
![]() | 天使のうたごえ (MP60) 味方1体を半分のHPで復活させる |
![]() | みがわり (MP8) 味方1体への敵の行動を代わりに受ける |
![]() | 斬撃よそく (MP8) 1ターンの間、自身への斬撃を跳ね返す |
![]() | まがまがしい光 (MP10) 敵単体の呪文防御を確率で2段階下げる |
![]() | しゃくねつ火球 (MP19) 敵1体にメラ系の息ダメージ |
![]() | かがやく氷結 (MP19) 敵1体にヒャド系の息ダメージ |
![]() | やけつく息 (MP12) 敵全体を確率でマヒさせる |
![]() | アシッドブレス (MP32) 敵全体に息ダメージ後、確率で防御力を下げる |
耐性
メラ | - | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 半減 | マヌーサ | - |
ギラ | - | 毒 | - |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | 無効 | 混乱 | 半減 |
デイン | - | マヒ | 無効 |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
凶アークデーモンの転生と入手方法
転生
凶アークデーモンに転生ルートはありません。
入手方法
魔物たちの楽園・凶でドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます